「Quiz:ここはどこ?②」の正解は、イギリス・ウィンザーでした。
そして、昨日、ここで、ヘンリー王子とメーガン妃が結婚式を挙げられた、聖ジョージ礼拝堂は、素晴らしい教会だったことをお伝えしました。関連記事はこちら→結婚式で配られるお菓子と言ったら
聖ジョージ礼拝堂(St. George’s Chapel)

とーっても大きな教会です

撮影禁止のため画像がないのが残念ですが、「ウィンザー城の公式ガイドブック」を買ってきたことを思い出しました
※次の2枚は公式ガイドブックに掲載されている写真です
教会内の一部ですが、こんな感じだったのです

ここは聖歌隊席。正面が祭壇です
もう、溜息がこぼれちゃいました
どこを見ても感動に次ぐ感動なんです
天井を見上げると・・・

聖ジョージ礼拝堂は、ウィンザー城のローワー・ウォードにあります。
LOWER WARDと書かれているのが見えますか

写真奥のほうに、ウィンザー城のアイコンとも言える、ラウンドタワーが見えます。旗が立っている建物ね
そこはミドル・ワードと呼ばれるエリアです
ウィンザー城は、39代にわたる君主の城館で常に居城として使用されてきた、イギリス諸島最古の王宮です。
エリザベス女王は公式行事のない週末は私的に、ここウィンザー城に滞在することで知られています。
今年、ここを訪れたのは、なんと日曜日
でした

ということは、エリザベス女王はいらっしゃるのでしょうか
ドキドキ・・・

ラッキーなことに
・・・なんて、この手は8月に使いました
これは、ロンドンにあるマダム・タッソー蝋人形館で撮った蝋人形(よくできてますよね・・・)
ならば、これでどうだ

どうみても、単なる肖像画
これは、単なる肖像画ではありません
女王エリザベス二世の公式肖像画(のバストアップ)です
美しいですね
そもそも、一般庶民が会える方ではないですが・・・

この日、ラウンドタワーになびいていたのはユニオン・ジャックでした(=女王不在
)
この旗が掲げられていたら、いらっしゃいます

※画像はお借りしています
ウィンザー城に行かれることがあったら、是非注目してみてくださいね

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
