そういえば!今年の夏にイギリスについて書いたときに、ウィンザーについては何も書いていませんでした
あのときは、Visitingシリーズ(=現地からの生レポート)としてイギリスを取り上げていたので、ウィンザーを最後に帰国の路についてしまい、自動的に終了!となっていました
せっかくなので、ウィンザー城について、ちょこっとシェアさせてください。
私としては、ウィンザー城かなりお勧めなんです。
イギリスを訪れるのは、夏休みプチ留学プログラムの引率が多いのですが、今年は子供たちに大好評のワーナーブラザーズスタジオ「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の予約が取れず、どこかヒースーロー空港からアクセスの良い見どころはないかな・・・と考え、ウィンザー城にしたのです
子供たち(小中学生)的には、ハリポタ>イギリス王室なわけで、嬉しくない代替案・・・
でも、予約が取れないのでは仕方ありません。私の策略ではありませんよ~、本当にっ!
でも、でも、
城内を歩哨する衛兵をこんなに間近で見られるんですよ

触れちゃう距離←大げさでなく
私は、大興奮
今日は、ちょっとだけその興奮を一緒に味わってみてください
衛兵が近づいてきましたよ



ね、ね?
ちょっと、ドキドキしません
それとも、私だけ


北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
