昨日のカメレオンのように、思いがけない場所で野生の動物を見つけると、ワクワクします(カメレオン、見ぃつけた!)
日本(少なくとも、私の居住エリア)では、こんなこと、まずないですもの。
野生の動物が一番ですが、でも、もし
「レミューの餌づけしてみたい」
と言われたら、皆さん、どうします
私の答えは、もちろんYESです
そんなわけで、
今日はキモニー・リゾートという、敷地内にレミューを中心とするミニ動物園を設けている、ホテルへやってきました。
「野生のレミューに餌づけしたい 飼われているのは、興味ない・・・」などと、駄々をこねたくせに・・・
到着したとたん、これです
目が細くなっている。口元もたらぁ~んって何も見えないよ!

かわいくて、仕方ありません
しかも、いろんな種類のレミューやシファカがいます!

頭にV字型の黒い冠をかぶっている、カンムリ・キツネザル(Crowned Lemur)

これは、ワオ・キツネザル(Ring-tailed Lemur)
尻尾が白と黒の輪をつなげたような模様になっています

何レミューかわからなくなったレミュー
(たぶん、ちびっ子・クロキツネザル)

クロキツネザル(Black Lemur)のメス
(メスは顔の周りが白いので見分けがつきやすいのです)

まだまだ、いっぱいいます。
ベローシファカだっています

ワニやホウシャ・ガメなどの動物もいます。
見ているだけでもかわいいですが、何がそんなにいいかって、餌づけを体験させてくれるところです
明日は、肩に乗っかったレミューに餌をやるシーンを恥を忍んで動画で公開します。
レミューがとーってもかわいいんですけれど、私がグチャグチャです
・・・でも、よろしければ、明日もお付き合いください
やっぱり、こわい!気が変わったら取りやめるかも・・・

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
