昨日につづき、今日もお日さまが照りつけるキリンディ森林保護区からです。
森林と聞き、日陰を歩くことを想像していた私は、
暑い←35度はあったと思います。車の中は40度を超えていたこと間違いなし
まぶしい←森林なのに・・・
酔った←もちろん、車に![]()
とぼやきながら、保護区を歩いています![]()
朝4時半にホテルを出て、60キロの凸凹道をエアコンのない車でガタゴト揺れながらやってきたからなのか、日陰のない森林(約1万2500ヘクタール)をひたすら歩いているからなのか、体力の消耗が半端でないのです![]()
![]()
でも、歩くしかありません
よし、頑張るゾ!
歩いていれば、動物たちとの出会いがあります![]()
レミュー親子につづいて現われたのは・・・
(正確には、カメラに収められたのは・・・です。動きが速くて、撮影が間に合いません
)
この子です![]()

イグアナです![]()
私は、もっと大きくて緑色っぽいのをイメージしていただけに、
「こんなに小さいんだ
かわいいっ
」
とまたまた興奮しています![]()

このトゲトゲのしっぽを触ってみたい!
なんて思うのは、私だけでしょうか・・・![]()
後ろ足の指(?)も独特の形をしています![]()
この日、一番多く見かけたのがイグアナでした。
あっちでイグアナ、こっちでイグアナ・・・
イグアナに好かれているのかなぁ・・・
見たいのは、レミューなんだけどなぁ・・・←イグアナたちにはナイショ
レミューを見たい私は、眩しい、眩しいと言いながらも、上を向きがちですが・・・
油断していると、足元には・・・![]()

ヘビ!!![]()
気をつけないと![]()
ここには、多くのヘビが生息しています![]()
トカゲさんもいます!![]()

この子、意外と大きいんですよ。
大きくて、最初は何かわかりませんでした。
種類は手帳をなくしてしまい、わからなくなってしまいました(^^ゞ
よく見ると、かわいい顔をしています![]()
・・・でも、歩いているときに、突然現われると、ドキッ![]()

やっぱり、ちょっと怖いかも・・・![]()
マングースはやたらと動きが速かったです![]()
目の前をしなやかに駆け抜けていきます。

シャッター間に合ったのは、この子だけ![]()
途中、シファカを見かけたのですが、シャッター間に合わず・・・。
シファカをご存じですか![]()
シファカは、こんなふうに飛ぶように横歩きすることで有名です

※上記画像はWikiからお借りしてきました。
会えたらいいなぁ
と思っていたので、超うれしい
動物園(みたいなところ)で撮影した動画(たったの5秒)がありますので、よかったら見てみてください![]()
https://static.blog-video.jp/?v=Mxt55BiMByAEwgja4uhzQCbh
では、また明日![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


