Happy Easter!

日本ではまだ馴染みの薄いイースターですが、

かつてのハロウィンがそうであったように、

何年後かには日本でも(商業的に)ポピュラーなイベント

になるのでしょうかはてなマーク

今日はイースターについてご紹介しますビックリマーク

といいますのも、

今年のイースターはなんと今日だからです電球

”今年の”イースターというところがミソで、

実はイースターは毎年異なる日に祝う祝日なのです目

どうして、毎年違う日なのかというと、

春分の日から最初の満月の次に来る日曜日

と定められているからです。

そもそも、イースターって何はてなマーク

ってことですよねはてなマーク

イエス・キリストは、十字架にかけられて処刑されてから3日後に肉体的に復活したと言われていますが、

その復活を祝うお祭りがイースター(復活祭)です。

この日、生命誕生の象徴である卵をカラフルにペイントしたり、

子供たちは家や庭のどこかに隠された卵を見つける、エッグハントを楽しんだりします。

見つけたエッグをバスケットに詰めることから、

こんな定番の言葉がありますよ。

Easter is the only time when it’s perfectly safe to put all of your eggs in one basket.

イースターは、持っている卵を全部1つのバスケットに入れても絶対に安全といえる唯一の日

リスクは分散したいところですが、

エッグ・ハント・バスケットの中の卵を横取りする人はいないでしょうウインク

で、このイベントは日本でも定番になるのかはてなマーク

イースターは、春の訪れを祝う日でもあるので、

その位置づけで意外と定番化するかもしれませんね。

ハロウィンのようにニコ

東京ディズニー・シーでは、

ディズニー・イースター を開催しているようですね。

今日、どこかで

イースターエッグとイースターバニーたまごうさぎ

を見かけるかもしれませんよ。

HAPPY EASTER!たまご

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村