Once in a Blue Moon

Once in a Blue Moon

聞いたことのある方、多いかもしれません。

今日、3月31日は今年2度目のブルームーン(the second full moon in amonth=1月で2回目の満月)です。

1回目は1月31日、

皆既月食とスーパーブルーブラッドムーンが重なった日でした! 

私の教室では、この日の会議は中止 となり、

ベランダで月食スーパーブルーブラッドムーン鑑賞、

皆が帰ってからは、 NASAの中継 メインで楽しんだ(←寒かったので苦笑)私でしたが、同じように空を眺めていた方も多いのではないでしょうかはてなマーク

今年2回目というと、

頻繁にあるような気になってしまいますが、

次のブルームーンは

2020年の10月31日なんですよ。

ずいぶん先ですねあせる

さらに、1年に2回ものブルームーンがある年は滅多にないのです。

直近でなんと、1999年目

次は、2037年目

そう、

めったにないことを、英語では

once in a blue moon(= very rarely)

と表現します。

チェックrarely = 滅多に~ない

ビッグチャンスが巡ってきたときに↓

This is a chance once in a blue moon.

Such a chance comes once in a blue moon.

チェックsuch = そのような

めったに会えない相手をこんなふうに表現することもできますね↓

I see her/him once in a blue moon.

こう言うと、ロマンチックに聞こえますねウインク

今日のBlue Moon、21:38 に満月になります満月

It is the last one until October 2020.

Don’t miss it!!

では、またCiao

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村