Only a blog away from you

”You are Always One Decision Away From a Totally Different Life.”

(Mark Batterson)

おはようございますおはよう

今日はいきなり英語になってしまいましたニコあせる

決心1つで人生が大きく変わるビックリマーク

直訳すると、

あなたは全く異なる人生から

いつも一決心分だけ離れている

チェックawayは「離れた、距離のある」状態を表します

つまり、

one decision(一決心) 離れている(away)

私の人生も、

英語を勉強するビックリマーク 

英語を使いこなせるようになるビックリマーク

と決めたところから、

「今の自分」に向けて少しずつシフトしていったように思います。

そして、18歳の時に両親の反対を押し切って、

海外一人旅に出るところまでは、

自ら能動的に動きました。

でも・・・

それ以降は不思議とCHANCEちゃんたちが

自ら私の元へやってきてくれたような気がします。

それを選択するのかしないのか、

決めたのは私。

気づかないまま去っていったCHANCEくんたちも

いっぱいいたかもしれません苦笑

選択した以上(決めた以上)、

一生懸命取り組みます・・・よねはてなマーク

そうすると、不思議と道が開けてきますキラキラ

今の私があるのは、その結果です。

故に、私は今の仕事を「天職」と思っています。

「天が与えてくれた仕事」ですニコ

自分で選んだというより、

与えられるままに選択してきたら

こうなってしまいましたあせる

分岐点に立ったら、

この言葉を思い出してくださいダウン

” Your First Instinct is Usually Right.”

チェックinstinct 直感、本能

最初の直感がたいてい正しい。

そのとおりキラキラ

そうですよねキラキラ

最初の言葉の中に出てきた、

always(いつも)と併せて、この usually(たいてい)

も覚えておいてくださいねビックリマーク

頻度を表す基本的な単語を以下にまとめておきます。

always(いつも)

usually(たいてい)

often(よく、しばしば)

sometimes(時々)

hardly ever/rarely(めったに~ない)

never(決して~ない)

さあ、今日はどんなdecisionをしますかはてなマーク

ちなみに、決心するは”make a decision”と言いますよ。

I’m always only a blog away from you.

今日も応援していますWハート

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村