カラスだって美しい!

今朝、教室へ向かう途中

カラスが上空を飛んでいきましたカラス

行き交う人が「あのカラス、ハンガーをくわえている!」メガホンメガホン

思わず、改めて見上げてしまいました。

ほ、本当だびっくり

そのとき、こんなことわざを思い出したので、ご紹介します。

”A flying crow always cathes something.”

飛んでいるカラスは必ず何かを捕まえる

私が出くわしたのは、

すでに何か(something)をキャッチした

カラスでしたけれど苦笑

flying crow=飛んでいるカラス

ちなみに、空を飛んでいるカラスなら

a crow flyig in the sky となります。

さあ、皆さんは今日どんな幸運と巡り合うでしょうかはてなマーク

こんなのもありますよ。

”Every old crow thinks hers is the blackest.”

どのカラスも自分の子が一番黒い(the blacket)と思っている

私、コレ結構好きですウインク

はたから見たら、決して美しいといえないカラスですが、

見る人が違えば一番美しいはず。

自分の子に限らず、自分が自信を持っているもの、

大切なものは誰にも負けないはずですビックリマーク

今日も応援していますWハート

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村