今日はロンドンから。
ロンドンを象徴するものはいくつかありますが、
その中でも、これはもっともアイコニック
な存在といえるのではないでしょうか。
前回の訪問では、意識しなかったせいか、
画像として残っていなかったので、今回は撮りまくります
もっと近くで見てみたい?
どーでもよいけど、見てあげても良いよ~







Ciao!
「タイ語を学ぼう!」の第39弾です
リクエストにお応えして、これまでの復習動画【第5弾】を作ってみました!
今回は文法編です。
「イギリスにいます」とイギリスレポートを載せながら、「タイ語を学ぼう!」というのもなんですが
タイ語は発音や声調が難しいと言われますが、文法はわかりやすいです。
よかったら、見てみてください
「タイ語っておもしろい!」と思っていただけたら嬉しいです。
再生するYouTubeへダイレクトに行きます!
「チャンネル登録してもいいよ~♪」という方、ありがとうございます是非
うれしいです
北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2024年度第2回の英検申し込み受付中です。
BRIDGEでは、準会場として10月5日(土)に実施します。
受験を希望される方は早めにお申し込みください。
BRIDGEは英検準会場登録校です。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/