最近”さらり”が続いてしまっていますが、今日もさらりです。
予想以上に忙しくなってしまいました
昨日、6月20日に再びお馴染みの熱田さん(熱田神宮)へ行ってまいりました。
以前、方位取り(祐気取り)※を実践していたのですが、コロナ禍、方位を気にしていられない!とばかりに、凶方位をとってしまいました。
※良い日に良い方角へ動く
そろそろリセットしたいと思ったのです。
気づいたのが、出発のわずか数時間前
ひぇー
しかし、善は急げと言います!
遠くへはいけないかわりに、歩いて行ってきました。
お馴染みの熱田神宮へ。
歩くと40-50分かかるので、ちょうど良い距離です
しゅっぱぁーつ。
朝早いので、静かです
車も少なく、空気も綺麗
いい感じです
ずんずん歩いていくと、森が見えてきました。
森が目に入る前に森林の良い香りがします

いつも通りすぎていた鳥居

なんとなく気になったので、どんな神様が祀られているのか確かめてみました・・・・

なんと!
真敷刀俾命(ましきとべのみこと)
を祀った(←初めて知ったくせに)お社で、古くから旅行安全の神様として信仰を集めてきたのだとか

旅行安全の神様となったら、私としてはお参りしないわけにはいきません!
今さらですが、ご縁をいただきました
今日は、西門から参ることとします

そして、次の鳥居

熱田神宮には、多くの楠の木が生い茂っていますが、この大楠の樹齢は千年を超えると言われています
弘法大師が植えたのだとか

運が良いと白蛇さまに会えます。
13時頃が良いかな??
(これまでに会えたときは、いつも早めの午後でした)
今日はまだお休みの様子・・・

本宮が見えてきました。
どこからか、笛の音が響いてきました。
朝のお清めなのでしょうか?
身も心も透き通っていくようでした
A journey of a thousand miles begins with one step.
☑ mile = 距離の単位、マイル(約1.6Km)
千里の旅も一歩から
老子の言葉です。
私の旅人生の始まりは、10代の頃1人でヨーロッパへ旅立ったあの一歩だったかな。
今にも続く長い旅です。
人生も長い旅路ですね。
では、では、また明日
Ciao!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、準会場として2023年第1回の英検を6月3日(土)に実施しました。
6月19日よりこちらで合否結果を確認できます
英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ! (ei-navi.jp)
BRIDGEで受験された皆様には、紙媒体の結果が英検協会から届きましたら、ご連絡いたします!
郵送を希望された方には、順次配送いたします。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/