昨日に続き、熱田神宮からさらりと。
日が良い、方角が良いと知って、歩いてやってきました。

All deities reside in the human breast.
☑ dieties = 神々(the dietyなら、神)
☑ breast = 胸
神々は私たちの胸に宿る
という言葉をイギリスの詩人ウィリアム・ブレイク/William Blake(1757-1827)は残しましたが、「どうしても!」と神頼みしたくなるときがあるのです。
まだまだ弱いです
熱田さん(熱田神宮)は、散歩にやってきたり、お願いにやってきたり、お礼にやってきたり・・・私にとっては、お馴染みの神様です。
何年か前、父が倒れ、心肺も停止し、生死を彷徨ったとき、「覚悟をしてください」と言われたけれど、信じなかった。
夜が明けると、真っ先に熱田さんにやってきて、この樹にお願いをした。

大正天皇が植えられたのだとか。
「樹の根にあるお砂をわけてほしい」と神社の方に伝えたら、「この樹はどうですか」と答えてくれたのだった。
こっそりいただくのも何だし・・・
常に警備員の方々がいるし・・・
私はいただいたお砂を半紙に包んでお守り袋に詰め込み、父の病院へ向かった。

こちらは、本宮の左側にあった樹。
パワーを感じた。

そろそろ、お守りを分けていただける時間になったようだ。
とっても怖いけれど、おみくじを引いていこう。
覚悟を決めて。

ん?
こんなに厳しい状況なのに、大吉?
しかも、病気 治るとなっている。
信じよう!

いつもの散歩道はまだ閉まっていた。
カラスも私も、これ以上は進めない
かわりに、このカラス、私の頭上を飛んでいった。
(別のカラスも、またまた別のカラスも、頭上を飛んでいった。幸運の前ぶれと信じたい)
さて、最も神聖な場所とも言われる、心の小路。
奥には熱田大神の荒魂が祀られている。

陽が射してきた。
「大吉」に安心したのか、食欲がわいてきた
「お決まりの宮きしめんを食べていこう!」

8時開店と思っていたが、9時だった
こうなったら、待つぞ!
(まだ8時前だけどね)
https://static.blog-video.jp/?v=7tG0rejAbbUgRhIRNnEiOhB3
前回、私のテーブルの上のお水を飲んだカラス(かどうかは、わからないが・・・)は今日は池のお水を飲んでいた。
今日はずっとそこにいてね!

よし、よし、
カラスくんは足元をウロチョロしていたが、テーブルの上にはやってこなかった。
ほっ。

意外と眺めも良いでしょ。
カラスにやられるリスクは高いが、池や樹々に近い席が好み。

いつもは、境内のお土産屋さんで買ってしまう「きよめ餅」
今日は、本店で買っていこっと!

きよめ餅と最中を2つ。
サービスであずき茶をくれた。

運気が上がってきたかな?
明日こそ旅ブログに戻ります!
ではでは
Ciao!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、準会場として2023年第1回の英検を6月3日(土)に実施しました。
6月19日よりこちらで合否結果を確認できます
英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ! (ei-navi.jp)
BRIDGEで受験された皆様には、紙媒体の結果が英検協会から届きましたら、ご連絡いたします!
郵送を希望された方には、順次配送いたします。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/