今日は日曜日
・・・ということで、昨日の続きで、あっさりさらりと。『身近すぎて?お初でした。。。』今日は土曜日最繁忙日の土曜日・・・ということで、さらりと。 久しぶりに熱田さん(熱田神宮)へ行ってきました。家から近く(と言っても、歩くと40分くらいかかりま…ameblo.jp
数か月ぶりに出かけた熱田さん(熱田神宮)でのこと。

帰る前に、お決まりのコースでもある、境内の「宮きしめん」できしめんをいただいていこう!
これまたいつもの「宮きしめん」を注文し、テーブルで待つこと数分。

「出来上がり」を知らせてくれるバイブがブルブルしたので、立ち上がって取りに行ったのです。
そして、テーブルへ戻ろうとしたところ・・・・・
なんと!

2羽のカラスが私のテーブルに!!
きゃぁ~!
1羽は私が近づいても、私の水を飲み続けているではありませんか
(両手でトレイを持っていたので、写真はありません)

イメージとしてお借りしてきました。
グラスでなくてボウル、テーブルでなくて地面ですが
テーブルには、あたたかいお茶と水が置いてあったのです。
・・・置き去りにしたのは、私です
出来上がりを待っている間にお茶でも飲んでいようと思ってね。
先に湯呑にお茶、グラスにお水を注いで喉を潤わせていたの。
1羽のカラスは嘴をグラスに突っ込んでお水を飲んでいたのだけれど、もう1羽は?
まさか、お茶を飲んでいた?
「あぁ、もうこのお茶とお水飲めないじゃん!」
しかも、新しい飲み物をもらってこようにも、すでに手にはトレイ、肩にはバッグと傘という状態。
「もう、お茶も水もなしでいいわ。
きしめんを食べよう!」

おいしい~
しばらくすると、空から黒い物体がバタバタバタと
ぎゃぁ~!
私の斜め向かいの女性の揚げ物を狙ったのでした
食事中の人間を襲うとは恐るべし!!!
ほんの一瞬の出来事でした。
嘴でピックアップした揚げ物を落とし、すぐさまそれを加え直すという早業
それを見たら、
私は席を離れた隙でよかったぁ~
と思えちゃったわ

あんな大きな黒い鳥がバタバタと降りてきて、目の前の食べ物を持っていかれたら、失神するところだったもの

テーブルの上と椅子の上にカラス
カラスに揚げ物を獲っていかれた女性は、その様子を見ていたお店の人により新たに1セット作り直してもらえ、まぁるく収まったわけですが・・・
恐るべし、カラス!

テーブルの上で羽根を広げないで!
日本だけでなく、世界各地の神話でも神のつかいとされるカラスなだけに、この様子は微妙ですけれどね

次の獲物を狙うカラス
カラスが神のつかいというならば、
私は身近に喉を乾かせている人がいないか、注意することにするわ~

境内にて
では、では、今日はこのへんで
Ciao!
北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、準会場として2023年第1回の英検を6月3日(土)に実施します。
受験者の皆さまには、志願票が配送・配信済されています。
ご確認ください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/