ここは、北キプロス(正式名称は北キプロス・トルコ共和国だが、国際的には非承認国)のファマグスタ。
紀元前から漁村として栄えてきた人口約4万人の港町。
・
・
・
とここまでは、普通の出だしだったけれど・・・
ごめんなさい
1回休みのマスにとまってしまいました
別の記事を書いていたのですが(本当よ)、更新時間に間に合いそうにないので、今日は簡単投稿とします。
3年前、「キプロスのレモンは大きいっ!」と驚いたことを記事にしたことがあります。
こんなレモンでした

今日は、じゃがいもです。

大きいじゃがいもは珍しくないのでは?
たしかに
しかし、そのじゃがいもがこんな形だったらどうでしょう?

思わず、ゴーストバスターズのポスターを思い出しちゃいました
マシュマロマンというのでしたっけ?

・・・・あるいは、ハロウィン仕様というべき?
季節外れだけれど?

今にも、飛び出してきそう
そのすぐ左下のじゃがいも、おばけっぽいですね

こちらは、グリーンペッパーっぽいです。
やはり、大っきい!
北キプロスの野菜売り場からでした~。
では、では、また明日
Ciao!

今回の旅・北キプロス「リアルタイム日記」をこちらにまとめました。1日1枚とさらりと日記という構成です
1) いきなり、ガーン!!
2) またしても、ガーン!!
3) 心臓が破裂するぅ~!
5) やっぱり、トルコじゃん!
10) バターは、乳搾りから!
11) やっっぱり好き!旧市街
13) これ、絶対に偽物だよね?
14) Back in Japan!! 成田-名古屋便がプロペラ機だった

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
1月21日(土)に準会場として、英検を実施しました。
合否結果は、2月6日(月)よりこちらで確認できます
英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ! (ei-navi.jp)
ドキドキ・・・・
二次試験の準備は万端ですか?
BRIDGEで受験された方の2次試験は2月26日(日)でした。
その場合の合格発表は3月7日です。
閲覧は英検 合否結果閲覧サービス | 英ナビ! (ei-navi.jp)
合格をお祈りしています
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
