今日は土曜日
最繁忙日
その上に、欠員あり
・・・・ということで、さらりと軽めのお話です

前回までのお話はコチラ
2) K-ETAとQ-CODEと…ちょっと面倒な入国準備が待っていた!
3) 入国完了!さて、次は…?
5) オー・マイ・ガッド
8) こうやって食べるんだよ
9) オジサマでなく、お兄様と呼ぶわけ『オジサマでなく、お兄様と呼ぶわけ』土壇場でキャンセルとなってしまった旅の代替として、「沖縄旅+韓国旅+地元でぶらぶら」することにしました。 1年に1度の超大型連休、じっとしてはいられません!韓…ameblo.jp
今回は、ここから
韓国にやってくると、お決まりのようにコスメショッピングに出かける姉妹。
ソウルでは、コスメに限らず、ショッピングに費やす時間が多くなります。
普段、日本では買い物に出かける時間がないのが現状。
ここぞとばかりに楽しむわけです。
で、今回の旅では、妹が「これを使ってみたい!」
という製品があったので、買いにいきました。
ここに紹介されていたからなのか、もともと知っていたのかは定かでないけれど、開いて見せてくれました。

ところで、2022年12月時点で、2022年中に新刊されたガイドブックはこれのみ
図らずとも、同じ本を持って登場した姉妹でした
2人とも新しいお店情報が欲しかったのです♪♪
「これしかなかったよね~」
「これしかなかった!」
しかし、紹介されているショップのうちいくつかは閉店(廃業)になっていました。
いつ編集されたのかな?
絶対に行きたいお店があったら、閉店になっていないか、直前にネットで調べたほうが良いかもしれません
彼女が行きたかったのは、「ラネージュ」
自分にぴったりのカラーのクッションファンデを作ってもらいたかったらしい・・・・

けれど、事前にNAVERで予約をとっておかないとダメらしく、ファンデはあっさり諦めることに。
ファンデは諦めたけれど、「リップマスクもほしい!」
とのこと、明洞のショールームへ行ってきました。
ここは閉店していなかった。ほっ。

店内で私も試してみました。

うん、悪くはないけれど、22000ウォン(2022年12月のレートで約2400円)出すほど良いかなぁ? ←リップクリームの類は自分で作る姉(=私)
複数のフレイバーを試したいと思った妹は、20mlのレギュラーサイズのでなく、8mlの小さ目のジャーが3つセットとなった商品を買いました。
30000ウォン(2022年12月のレートで約3300円)
彼女は欲しかったものが買えて、大満足していました。
ところが・・・!
・
・
・
ところがです!

The Mask Shopで発見してしまったのです


同じものが4個入りで、なんと14000ウォンで売られていたのです

「えぇええええええ?」

「ヒドイ。こんな騙しうちみたいなことをされるなんて・・・」
「たしかに。これだけ違うと騙された気分になるわね・・・」

教訓:ほしいコスメがあったら、まずThe Mask Shopで売っていないか確認すべし!

4つで14000ウォンということは、1つ350ウォン(2022年12月のレートで約380円)なら買ってもいいか?と思った姉でした
いや、でも、
自作のリップのほうが良いわ~
夜もこれを塗るし
いらない!

毎年、オーガニック素材で5~6本まとめて作る。
今年は、6本+2個できてしまい、まだまだ在庫が上の写真分だけあります
材料は、シアバター、カカオバター、蜜蝋、ココナツオイル、オリーブオイル。
とその場を去り・・・・・
妹は、ミニサイズのをさらにいくつか買い足したのでした
・
・
・
・
韓国のラネージュ(LANEIGE)ショップで20mlのを買うなら、「Qoo10」で買ったほうが安いことを発見してしまったけれど、彼女にはナイショにしておこっ
「さらり」のつもりが長くなって、更新時間も大幅に遅くなってしまったぁ
韓国シリーズ、まだ続きます・・・

下の画像を軽くタッチ(クリック)して、
応援していただけたらとっても嬉しいです❤
韓国・ソウルの北村韓屋村からの1枚です♪
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2022年度第3回実用英語技能検定(英検)のお申し込みを締め切りました。
BIRIDGEでは、1月21日(土)に準会場として、試験を実施します。
英検協会から志願票が届きましたら、順次配布いたします!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
