今日は日曜日
ということでさらりと。
これまで自分で買うほどには食べなかった、
この季節の果物ーりんご。
皮を剥くのが面倒という理由が大きかったりして
いや、梨や桃は皮を剥いてまでも食べたい果物ですが、りんごはそれほどには・・・
と思っていたのですが・・・
今年は、1日2個は食べています
はじまりは、妹が「これ、りんご飴専門店で買ってきたりんご飴なんだけど、どう?」と言って、大きなりんご飴をくれたことでした。
りんご飴
実は、私、りんご飴をほとんど食べたことがありません。
子供の頃に食べたときに、飴が歯にくっついてネチネチしたのが嫌だったのです。
それ以来のご無沙汰でした。
しかし、りんご飴で店を構えるほどの人が作ったりんご飴となったら食べてみたいです!
よね?
ということで、食べたのです。
そうしたら、
おいしい~❤
そんなきっかけで、りんごを食べることが習慣となってしまいました。
多いときは、1日に3つか4つ食べているかも
最初は、2つか3つ買うくらいだったのですが・・・

今では、りんごを切らすことがなくなったので、家に帰るとりんごの良い香りがします!

最近買った「訳あり」りんご。表面はいけていないけれど、中には蜜がつまっていた!ラッキー!!
りんごと言ったら、こんな心理テストがありますね。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、初めて聞く方はちょっと考えてみてください。
無人島でりんごの木を見つけました!
その樹の下にはりんごが落ちていました。
さて、何個落ちていましたか?

ニュージーランドで撮影:りんごでなかったらごめんなさい!
その答えは、
過去の恋愛経験を表すのだそうです。

私は何の意図で尋ねられているのか考えずに、
「たくさん」と答えてしまいましたが・・・
(こういうのって何の意図で聞かれているのかわからないから、うかつに答えられないですね)
どうでしょう?
当たっていましたか?

おぉ!?
りんごはりんごでも、そのりんごは危険!!

Careful, Eve,
you might spend all of your time on it.
☑ might = かもしれない
イブ、気をつけろ!
四六時中かかわることになる!
(意訳)
現代のりんごには注意が必要です
ではでは、今日はこのへんで
Ciao!
そ、そういえば、わが社も昨日、新しい「アップル」を迎え入れたのでした!
ん?あれ?
今日「りんごの記事」になったのは、実はそんな出来事が意識下にあったからなのか???
こんどこそ、
Ciao!

下の画像を軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2022年度第3回実用英語技能検定(英検)の申し込み受付中です。
BIRIDGEでは、1月21日(土)に準会場として、試験を実施します。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
