今日は日曜日、待ちに待った日曜日![]()
いつもなら、さらりといくところですが・・・
今日は久しぶりの”あれ”をしてみたいと思います。
なかなか開けられなくなってしまったコメント欄![]()
ときどき再投稿の際に誤って開いている
という事態が発生していましたが(そんな隙を見つけてコメントくださった皆様ありがとうございました!過去ブログにコメントくださった皆様ありがとうございます!)
今日は堂々と?
オープンです。
本当は以前のようにいつも開けておきたいのですが、お返事に対応できなさそうな昨今、ご遠慮しています。
でも、今日は・・・・
よかったら、ご参加
もとい、おつきあいくださいませ![]()
ん?ご参加?🤔
はい、”あれ”はですね、今年第3回目となる、
Quiz:ここはどこ?
をしてみたいと思うのです。
・・・今年は2回しかできなかったのね![]()
やっと出してもらえるニャ? ← (一応クイズ担当
)
おぉ、ニャンタ久しぶり!
ぜんぜん出してもらえニャかったニャン?
ごめん、ごめん!ニャンタのおかげで安心して仕事にを頑張れるのよん。
そうニャン?
そうなの。今日は読者の皆様ともお話しできるわよ。
ニャンタにもファンレター届くかニャ?
た、たぶんね^^;
て、ことで・・・
第15回Quiz:ここはどこ?![]()
![]()
ふるってご参加いただけたら、とっても嬉しいです![]()
ルールはコチラ![]()
![]()
1枚の写真をお見せします
どこで撮られたものか当ててください![]()
自由回答式です!
国名でも地域名でも、何でもありです![]()
(昨年までは1年ごとの得点加算方式でしたが、今年から単発になっています)
では、いきます!![]()
![]()
![]()
![]()

(難度:![]()
)←MAXは5つ
Q.ここは、どこでしょう?
つっこみ大歓迎![]()
答えのみ(例:ヨーロッパのどこか!)のご参加も大歓迎です![]()
答なし・コメントのみも、大歓迎です![]()
静かに観戦、もちろんOK![]()
![]()
初めての方、大大大歓迎です![]()
同じご回答の場合は、先に答えられた方が優位、
同じ国名でご正解だった場合は、より狭い範囲で答えてくださった方が優位とします![]()
皆さまのお声をおまちしてます![]()
![]()
みんな、待ってるニャ♪♪
ニャンタ、コメント欄もやる?なんてね![]()
では、では今日はこのへんで
Ciao!

ニャンタのイメージとは大きく異なるけれど・・・![]()
今日の〆は、これで![]()
お調子者のニャンタとは大違いの実家のネコさん。
ハムスターとも仲良し![]()
虹の橋を渡ってしまったけど、あっちで元気にしているかな。
軽くタッチ(クリック
)して、
このブログを応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
2022年度第3回実用英語技能検定(英検)の申し込み受付中です。
BIRIDGEでは、1月21日(土)に準会場として、試験を実施します。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/


