なんと、今日は「きしめんの日」らしいです
そんな日があったのか!と驚いたのですが、ナゴヤン(名古屋人)としては知ってしまった以上スルーできません
今日は、アメブロさんのこの企画にのっかります。
名古屋の観光名所といえば?

なんてったって、昨日きしめんを食べたばかりなんです。
・・・・ナゴヤンっぽいでしょ?

熱田神宮境内でいただく「宮きしめん」
「蕎麦派のはずでは・・・?」
というツッコミはなしでお願いします
これを食べたところは、私が時折”散歩”にでかける、地元では「熱田さん」という呼び名で親しまれる熱田神宮です

お散歩(参拝)帰りに境内で「宮きしめん」をいただくのです。
夏は「ざる」にすることも

平たい麵ですが、コシがあって美味しいですよ

さて、熱田神宮は観光名所(←一応今日のお題?)とは違いますが、よく行くパワースポットです。
(実際に、強烈なパワースポットが境内にあります!)
で、この熱田さんには、神の使いと言われる鶏がいます。
神鶏(しんけい)というのでしょうか。

熱田神宮にいる鶏は、名古屋コーチンと言われているけれど・・・
ちょっとぽっちゃりしているような気が・・・
やっぱり、コーチン?
恥ずかしながら、よくわかりません
この白いのはただの鶏?←神鶏様と言え

どっちでも良いですが、この鶏たちは時として”飛ぶ”のです
めっちゃ怖いです ←鳥が苦手
バサバサという音の方向を見上げたら、鶏(神鶏です)が木から下りてきたことがありますもの。キャァー
木の枝でお昼寝していたこともあるんですよ

~ちょっと英語タイム
Birds born in cages think that flying is an illness.
籠の中で生まれた鳥は、飛ぶことは病気だと考える
これは、チリ出身の映画監督であり演出家のアレハンドロ・ホドロフスキー/Alejandro Jodorowsky Prullansky(1929-)の言葉ですが、
鶏は鶏らしく?地面にいてほしいものです

さらに、さらに・・・
人に慣れているせいか、恐れることなく近づいてくるのです。
そして、コケコッコーと鳴くのです。
あっちでコケコッコー、こっちでコケコッコー
コケコッコー合戦となることも
https://static.blog-video.jp/?v=PriCDyA6Tsg7UJYPI21w0wKV
熱田神宮の神鶏様が2回コケコッコーします。縁起が良い?ということで
よかったら、聞いてみてください。29秒です!
神鶏さまにはかないません
あ、神鶏と呼んでしまった

こんなに気持ち良さそうにコケコッコーされたら、
そっとしておくしかないですね


全国の皆様、
名古屋にいらしたときには、熱田神宮の神鶏さまたちを探してみてくださいね

お帰りの際は、熱田名物「きよめ餅」もご一緒に

「きしめんの日」企画にのっかりました~。
ではでは、また明日
Ciao!

あれぇ?世界旅のほうはチャンネルのタイトルすらつけていたなかったんだ 名前がチャンネル名になっている!
今頃気づいてしまいました

下のアイコンを軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)を10月8日(土)に準会場として、試験を実施しました。
結果がでましたね!
10月24日より、ネットで合否結果を閲覧ができます!
コチラから英検-合否閲覧
3級以上の方は二次試験に備えましょう!
※BRIDGEで一次試験を受けた方の二次試験は、11月13日(日)です!
応援ししています!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
