チョコレートはお好きですか?
バンコクの空港でこんな素敵な包みのチョコレートを見つけました


気になるのは、やっぱりアレですよね?
アレってどれ?
と思ってくださった方、この記事の最後までスクロールしてみてください!

その前に、最近遠ざかっていた英語ネタをチョコっと
チョコレートに関する名言をご紹介したいと思います
Life without chocolate is a life that lacks something important.
☑ lack = 欠く
チョコレートのない人生は、重要なものを欠いた人生だ
これは、オーストリア生まれのアメリカ人作家フレデリック・モートン/Frederic Morton(1924-2015)の言葉ですが、チョコレートに関する名言を残した著名人は古今東西(←ちょっと大げさ)数多くいます。

フランスのファッションデザイナー、ソニア・リキエル/Sonia Rykiel(1930-2016)も、こんなことを言っていました
When I was a kid, all I loved were books and chocolate.
私が子供だった頃、愛したのは本とチョコレートだったわ
この画像は、お借りしてきました:30 Best Books on Chocolate (That Are Not Recipes) チョコレートに関する本、たくさんありますね!
アメリカのチョコレート会社Hershey’s の創業者、ミルトン・ハーシー/Milton Snavely Hershey(1857-1945)は、ちょっと挑発的な、でも事実と思える、こんな言葉を残しています
Caramels are only a fad.
Chocolate is a permanent thing.
☑ fad = 一時的な流行
キャラメルは、一時的に流行っているだけだ。
チョコレートは、永続的なものだ。

私が、「チョコレート」と聞いて真っ先に思い出す名言は、映画『フォレスト・ガンプ』(1994)の中のこれです。
有名なので、「知ってるよ」という方も多いでしょう。
Life is like a box of chocolates.
You never know what you’re gonna get.
☑ a box of = 一箱の
☑ gonna = going to
人生はチョコレート箱のようなもの。
何が起こるかわからない。


どのチョコにしようかな・・・と迷うのも楽しみ♪
人生の一幕一幕もこんな感覚で選びたいものですね♪
あ、やっぱりあっちにしておけばよかった!と思ったら、次のチョコレートは「決まり」だし、人に取られてしまったら、「ああ、それも人生」というところ?( ´艸`)
チョコレートに関する名言をチョコっとブログでした
で、気になるアレはどれか?
の答え合わせです!
気になるアレは、コレでした
Thai Peanut Curry Dark Chocolate
ピーナッツカレー味のダークチョコ
話ネタとしては食べてもいいけど?(←なぜか上から目線)・・・普通のチョコレートのほうが良いわ~
皆様はどうでしょう?
ではでは、また明日
Ciao!

撮ったらその場でUP!という超リアルタイムでアップしたい!と思っていましたが、容量や諸事情により難しかったです
しかし、タイ滞在中の1週間の間に52人の方がチャンネル登録をしてくださり、とても嬉しかったです
YouTubeも引き続き頑張ります!
・・・毎日というわけにはいきませんが

下のアイコンを軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)を10月8日(土)に準会場として、試験を実施しました。
結果は英検協会から届き次第、お知らせします!
良い結果を祈っています!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
