すっかり秋らしくなってきました。
そして、すっかり超現実モードで過ごしています![]()
耳にするのは虫の音や鳥のさえずりでなく、車が道路を走る音、駅のアナウンス、街の騒音・・・
現実逃避したくなっちゃいます。
例えば、こんなふうに・・・![]()
(画像はすべて、先月”お山”で撮ってきたものです)

濃いピンクの百日紅が香っていました。

百日紅は、こんな素敵なアーチを作っていました。
自然は、こんな舞台装置をいとも簡単に作ってしまうのですね。
しかも、すべてリアルです![]()
くぐり抜けた先には・・・・
よかったら、14秒だけおつきあいください![]()
https://static.blog-video.jp/?v=OUkWpdowzGQbUYQuL9ErCNnY
In summer the empire of insects spreads.
☑ empire = 帝国
☑ insect = 昆虫
☑ spread = 広がる
夏は昆虫の帝国が広がる
ポ-ランドの詩人、アダム・ザガエフスキ/Adam Zagajewski(1945-2021)の言葉です。

くぐり抜けた先で見たものは・・・・
あおい稲穂がそよそよと揺れ、
稲穂の踊りに合わせるように
鳥や虫たちが合唱する田園でした。
・・・・まさしく、昆虫帝国拡大中の頃![]()

花をつけた稲が甘く香っていました。
香しい![]()
「ただの田んぼじゃん!」
と思われる方もいることでしょう![]()
ただの田んぼかもしれないけれど、
私にとっては普段目にすることのない風景で、
とても心地良かったのです。

今日はこのへんで・・・![]()
Ciao!

自然の中で暮らす人たち・・・
自然から離れると、
自然ってやっぱりいいなぁ
って思います。
軽くタッチ(クリック
)して、応援していただけたらとっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()
****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)を10月8日(土)に準会場として、試験を実施します。英検協会より受験票が届きましたら、順次お渡しします!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/


