今日は日曜日
・・・ということで、さらりと。
ブラックベリーと聞いて、先に思い出すのはどちらですか?

OR

?
かつて
Life was so much easier when Apple and Blackberry were just fruits.
アップルやブラックベリ-がただの果物だった時代、
人生はずっとずっと楽だった
なんて言われましたが、
そういえば、いつのまにか”ブラックベリー”を見ることがなくなってしまいました。
日本ではもともとあまり見なかった(気がする)けど・・・?
私が初めて”ブラックベリー”なるものを見たのは2000年頃でした。
海外から来たお客様がおもちゃのようなデバイスを持っていたのです。

当時の日本には”主に電話として使う目的のガラケー”しかなく、
「それは、キーボードがついた携帯電話?」と尋ねた私に、「これは電話ではない。コンピュータに近いかな?」と言われ、
「どんなことができるの?」と尋ねました。
なつかしい時代です
その後、”アップル”社がiPhoneなるものを発表し、携帯電話時代からスマホ時代へと移行し、日常生活はどんどん速度を増していきました。
が、
ブラックベリーと聞くと、
私はやはり、こちらを思い浮かべます

ブラックベリー
バラ科イチゴ属
原産地:アメリカ中部
コロナ禍、ベリーの季節(夏)に海外へ出ていなくて、ベリー類を食べる機会がぐっと減っていました。
イチゴ農園やブルーベリー農園はあっても、日本(=少なくとも、私の住まい周辺)ではブラックベリー農園なんて聞かないし、なかなか食べられるものではありません。
そんな真夏のある日・・・

黒い宝石が私の元へやってきました
なんて素敵な贈り物
「庭で採れたから・・・」といただいたのです

私には、素敵すぎる贈り物
黒い粒々が輝いています
果物はフレッシュな状態でそのままいただくのが一番好きですが、
そればかりでは絵的につまらないかと思い・・・

いつかの沖縄で見つけた「海の器」を取り出し、
アイスクリームと一緒にいただいたりもしました。『海の器』今日は日曜日、あっさりさらりと。 那覇でぶくぶく茶を飲みに行こうと出かけた、やむちん通りで一目惚れしてしまった、『海の器』(ちなみに、お店の方はトルコと呼んで…ameblo.jp
が、しかし、
ブラックベリーを潰しながらいただいた、アイスクリームは、
当初の目的(絵的に美しく)どおりにはならなかったので・・・

・
・
・
今日はこれにて失礼します
Ciao!

ベリーはとても美味しいけれど、
この子たちの好物は、バナナだったなぁ
レミューか私を軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
まもなく、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)の申し込みが始ります!
BRIDGEでは、10月9日(土)に準会場として、試験を実施します。
お席には限りがあります。
ご希望の方は8月1日以降、お早めにお申し込みください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
