今日はさらりと。
ナガミヒナゲシ、ナンジャモンジャノキ(この名前で覚えてしまったため、正式名がいつになっても”おぼわらない”←愛知県の方言。「覚えられない」に近いかな?)ときて、もう1つ感激した「季節の花」をご紹介したいと思ったのです。
Where there’s a will, there’s a way『Where there’s a will, there’s a way』今日はさらりと。この季節の、私のささやかな楽しみです ナガミヒナゲシ お住いの地域によっては、「それ、勝手に増えて困っているんですけど・・・?」という方もい…ameblo.jp
Where flowers bloom so does hope『Where flowers bloom so does hope』今日はさらりと。 4日前のブログで、私のささやかな楽しみを紹介させていただきました。コンクリートとコンクリートの隙間から生えてくる、ナガミヒナゲシにその意志を…ameblo.jp
ナガミヒナゲシもナンジャモンジャノキも、地面がアスファルトやコンクリートで覆われた都市部に住む、私のささやかな楽しみでした。
今日ご紹介するのは、そんな私が時々自然を求めて出かける、愛知県の田舎からです。
このブログで時々登場する、私が「お山」と呼ぶところ、正確に言うなら、「お山」に行く途中で見つけた、喜びです
力強いでしょ。
最初は、赤と緑のコントラストが美しく、目に留まったのです。
近づいてみると・・・
岩の隙間から生えているではありませんか
Love is like wildflowers,
it’s often found in the most unlikely places.
☑ like = ~のようだ
☑ the most = 最も~
☑ unlikely = 起こりそうもない、可能性が低い
愛とは、野生の花のようなものだ
思いもよらぬ場所で見つかったりする
アメリカの思想家であり、哲学者、詩人でもったラルフ・ラルド・エマーソン/Ralph Waldo Emerson(1803-1882)の言葉です。
お住いの地域によっては、よく見られることなのかもしれません。
しかし、私にとっては、つつじと言ったら「剪定されたに庭木」というイメージが強く、野生種を見ることはめったにないのです。
心が動かされた瞬間でした。
そして、やっぱり、こういう植物を見つけると嬉しくなります
逞しく生きる植物からは、元気がもらえますね
今日は、このへんで
Ciao!
個々には、逞しく生きる、野生のロバが!!
下の画像をやさしくタッチ(クリック)して、このブログを応援していただけたらとっても嬉しいです
北キプロスにて(2019)
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングに登録してみました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2022年第1回の英検申し込みが始りました。
昨年は受験料が大幅にアップしましたが、今年は安くなりましたね。
只今受験申し込み受付中です!明日が締め切りです!
BRIDGEでは、6月4日(土)に準会場として実施します!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/