今日はさらりと。
4日前のブログで、私のささやかな楽しみを紹介させていただきました。
コンクリートとコンクリートの隙間から生えてくる、ナガミヒナゲシにその意志を感じ、Where there’s a will, there is a way.(意志あるところに道は開ける)
という、エイブラハム・リンカーンの名言と共に。
Where there’s a will, there’s a way『Where there’s a will, there’s a way』今日はさらりと。この季節の、私のささやかな楽しみです ナガミヒナゲシ お住いの地域によっては、「それ、勝手に増えて困っているんですけど・・・?」という方もい…ameblo.jp
私の住まいがある地区では、自然との接点が限られています。
でも、ときには、嬉しいことがあるのです

ヒトツバタゴ(別名ナンジャモンジャノキ)
Wikiによると、絶滅危惧種のようです

近所に街路樹として植えられていて、毎年白い可愛らしい花を咲かせてくれます。
こんなふうに道の両脇(反対側が写っていませんが)にナンジャモンジャの木が植えられているんですよ。

道の反対側

咲いている期間はとても短いのだけれど、「もうじき夏が来る!」と感じさせてくれます。
ナンジャモンジャの木、
「ただのその辺の木だと思っていたけれど、こんなに見事な花をつけて!! あの木は、いったいなんじゃ?」
なんて言っている間に散ってしまうからでしょうか?

Flowers are like friends;
They bring color to your world.
☑ like = ~のようだ
花は友達のようだ
私たちの世界に彩りをもたらす
誰の言葉かはわからないのだけれど、
ゴージャスに花開いてくれたナンジャモンジャは、少なくとも私の日常に彩りを与えてくれました。

Where flowers bloom so does hope.
☑ so does = ~もまた
花が咲くところに希望も咲く
こちらは、アメリカ第36代大統領リンドン・ジョンソンの妻、レディ・バード・ジョンソン/Lady Bird Johnson(1912-2007)の言葉です。
美しい言葉ですね
普段は景色に馴染みすぎて街と一体化してしまっているけれど、1年に一度、真っ白な花を咲かせて、自己主張します。
夏の訪れを感じて、私の心も明るくなります
夏が好きなの~

見上げてみたら、鳥さんがいました。
とても大きな鳥でした。
何をしているかと思ったら、一房ちぎり落としました

単なる悪戯好きなのかしら?
こんなことをする、大きな黒い鳥といったら、カラスくらいしか思いつかないわ

今日はこのへんで、
Ciao!
※本日コメント欄お休みしています

下の画像をやさしくタッチ(クリック)して、このブログを応援していただけたらとっても嬉しいです
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングに登録してみました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2022年第1回の英検申し込みが始りました。
昨年は受験料が大幅にアップしましたが、今年は安くなりましたね。
只今受験申し込み受付中です!明日が締め切りです!
BRIDGEでは、6月4日(土)に準会場として実施します!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
