1991年8月ロシアがソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)と呼ばれていた頃のこと。
「ゴルバチョフ大統領が暗殺された。戦争が始まる」と噂され、街中には戦車が待機、軍隊が導入され、ソ連崩壊へとつながるクーデターが起きた、あの日(8月19日)、私はモスクワにいました・・・。
”最後の最後の”ソビエト時代のロシアを旅した時のお話です。
※ このシリーズは、2020年6月から週に1回のぺースで投稿した記事をリメイクしたものです。
1) なぜ、今さらソ連!? ロシア旅?「その場で飲んでください!」
こんな時になぜロシア?と言われる方もいると思います。それはこの号に
3) 出発前から面倒くさい!➀
4) 出発前から面倒くさい!➁
10)ソ連の買い物事情➁「品薄の肉が腐っても、定時で帰ります」
13)ソ連時代の「赤の広場」とセスナ機で乗り入れた少年ルスト
15)恋人はアメリカ人!
16)キャビアで稼ぎます!
18)ソ連旅で私がおかした最大の失敗➁ 「次の列車は、2日後です!」
19)ソ連旅で私がおかした最大の失敗③ お金がどんどんなくなっていく『ソ連時代のロシア旅:ソ連旅で私がおかした最大の失敗③ お金がどんどんなくなっていく』1991年8月ロシアがソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)と呼ばれていた頃のこと。 「ゴルバチョフ大統領が暗殺された。戦争が始まる」と噂され、街中には戦車が待機…ameblo.jp
第20話: 不気味なフロア
あーる晴れた昼下がり♪
市場へ 続く道
荷馬車が ゴトゴト
子牛を 乗せてゆく
かわいい子牛 売られて行くよ~♪
なぜか、心境にぴったり合う童謡
Donna, Donna
日本語版ではドナ・ドナ・ドーナ(ご存じですか?)
https://youtube.com/watch?v=j1zBEWyBJb0%3Fenablejsapi%3D1%26origin%3Dhttps%253A%252F%252Fameblo.jp再生回数1300万回以上いってるコレ、を貼っておこっと!
「この歌なつかし~」っていう方も1人くらいはいるはず
♪あーる晴れた昼下がり
ホテルへ続く道
タクシーはゴトゴト
サチコをのせてゆく~♪
自由を奪われた子牛が売られていく歌と
イメージがかさなるとはどういうことなのか・・・・!?
ソ連というシステムの中で自由を奪われて
(旅行者である以上、自分で選んだ不自由ですが^^)
監獄へ、もとい、さっきチェックアウトしたばかりのホテルへ戻ります
ドナ・ドナ・ドーナ・トーナー♪
このときのタクシーは、40分も回り道することなく、真っ直ぐホテルへ向かってくれたと記憶しています。
朝、このタクシーに乗りたかったわ~。
少し前にチェックアウトしたばかりのホテルに再びチェックインしました
早速、鍵を渡された部屋へ向かいました
むむ?
なんだか嫌な予感・・・
なんだ?なんだ?
この不気味な雰囲気は?
昼間だから照明がついていないというレベルのものでなく、暗い
カーペットもボロボロ
壁も薄汚い・・・・・・
ちなみに4つ星ホテルです。
(外国人が泊まれるホテルは、”いわゆる”高級ホテル※ ばかりなのです。※ソ連レベルの”高級”で、本当に高級だったのは宿泊料だけでしたけどね・・・)
今朝までいたフロアとはまるで様子が違います。
鍵を開けて、恐る恐る部屋に入りました
えっ!
貧相なベッドがポツン
座ってみると、ギコギコとスプリング(バネ)の音がします
えぇぇーっ!
マ、マジ??
眠るときになってわかることですが、
スプリング(バネ)の針金を背中に感じるほどの寝心地でした
いちいち、音が鳴るし・・・
寝返りもうてないじゃん!
これが、安ホテルなら文句は言いません!
しかし、日本円にして約21000円も払っているのです
こんなの、イヤダ~!
私はすぐさまフロントに戻り、頼みまました。
「部屋を変えてください!」
「満室なので、できません!」
フロントは即座に答えました。
たとえ、そうだったとしても、調べる振りだけでもしてくれるとか、申し訳なさそうに言ってくれるとかしてくれると、こちらも「仕方ないか…」と思えますよね?
そういう気遣いは、一切ナシ!
本当かどうかはわかりませんが、夏のピークシーズンであったことは確かです。
団体旅行客の予約でいっぱいなのかもしれません
当日の予約だから仕方ないか・・・
部屋があっただけよかったのかもしれない・・・
ドナドナドーナ、ドォーナー・・・♪
肩を落として、部屋へ戻ります。
フロアに1台おかれていたテレビがついていました。
薄暗いそのフロアの、エレベータ近くに置かれていたテレビの映像を見てびっくりしました
白と黒の横線模様がザーザーと上下に動いていて、映像をまともに見ることができません。
1991年ですよ? これはイメージとして、ネット界から借りてきた画像ですが(^^;
これならラジオの方がマシでは?
と思う代物でした。
しかも、当時ソ連製のテレビは爆発することで有名でした
テレビには、「爆発注意」(たぶん)と注意を喚起するようなステッカーが貼ってあったほどです
部屋のテレビは爆発しなかったです
ラッキー!?
当たり前のことが、当たり前でない旧ソ連、
テレビが爆発しなかったことを喜びと感じるなんて・・・
1991年とは思えないレトロ感漂う街(それが懐かしかったりするのですけどね^^)
@レニングラード時代のサンクトペテルブルク
次回へつづく・・・
北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2022年第1回の英検申し込み締め切りました!
BRIDGEでは、6月4日(土)に準会場として実施します!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/