1回休みのマスにとまってしまいました
この季節は何かととまりがちです
そんなわけで、さらりと「これは、なに?」
もとい、「このこ、どこのこ?」です

あの子はたあれ たれでしょね~
(童謡「あの子はたあれ」)
なんなんなつめの 花の下 みんみんみどりの草の上~

ここは、カリブ海に浮かぶ、エスパニョーラ島、
西半球で最も貧しいと言われる、ハイチです。
(タヒチではありません、念のため)
西半球では、アメリカ合衆国につづいて2番目の独立国となりました。
黒人奴隷たちが、搾取に立ち向かい、自らの力で独立を成し遂げた、誇り高い民族の国でもあります!
そんなハイチで出会った・・・・

あれ?
牛って、Baaaだったっけ?

牛になりたかったの!!
なるほど
あとちょっとだったわね
黙っていれば、
牛さんだと思ってもらえるかもよ
ちなみに、
ヤギは、ウシ科の動物です(ウシ科ヤギ属)

Baaって鳴いたら、ヤギだってバレちゃうの
ウシはね、Mooって鳴くの~

そう、その調子!
頑張って~!
ところで、
ハイチには、こんな諺があります。
Tout moun se moun.
= Everyone deserves to be treated as a human being.
☑ deserve = ~を受けるに値する
人はだれでも
人として扱われるに値する
搾取され続けたハイチの歴史を考えると、胸が痛くなる諺ですが、(関連記事:史上初の黒人共和国)
今日はこの牛になりたかったヤギちゃんにフォーカスして・・・

This goat deserves to be treated as a cow.
このヤギさんは、牛として扱われるに値する
と思われたら、右手を挙手願います。
The goat is a goat!
ヤギはヤギだ!
と思われたら、左手を挙手願います
右、左どっちが多いかなぁ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
※本日コメント欄を閉じています。仕事に没頭中!
明日は開きます!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
1月22日(土)に実施した試験の結果が届きました!
合否結果は、英検協会のこのページ試験結果・各種証明 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 でも確認できます。該当するアイコンをクリックして進んでいってくださいね
ご都合の良いときに、教室にとりにきてくださいね!
郵送をご希望の方は、2月12日に配送しました!
二次対策レッスンをご希望の方、お早めにお申し込みください。
試験は2月27日(日)です!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
