無事に英検を実施し、後片付けや関連する作業を終えました。
ご声援メッセージ&コメントありがとうございました
というわけで、今日は「アニマル・ザ・ワールド」で休憩します
日曜日だしね
今日は、首が長~い動物の登場です!

あら?
キリンさんではなかった(^^;
「首が長い動物」と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、私もキリンですが、今日ご紹介するのは、リャマです!
※ラマと表記されることもあります

そして、リャマくんの背後に見える石積みの壁は・・・・

もしかして?
・
・
もしかして?
・
・
そのとおり!
天空都市マチュピチュです!

私が旅について書き始めたのは、ペルーが始りでした。
それまでは、主に英語記事とエッセイのブログだったのです。
しかし、実はまだマチュピチュでの出来事は書いてないんです
ここ、マチュピチュではリャマが放し飼いにされています。
マチュピチュを見学していると、リャマたちがどこからともなく現れるのですよ。

かわいい
しかし、このお顔!
どこかで見たことがあるような気がしませんか?

まるでラクダではありませんか!
ヒトコブラクダのほうね
フタコブラクダは、ちょっと顔つきが違います

@オマーン
お願い!横を向いて!

@ブログでは、まだ未紹介の国
どうです?
よく似ているでしょ!?
それもそのはず、
リャマはラクダ科の動物なんです
私も、現地でリャマのお顔を見るまで知らなかったんですけれどね
さらに言うなら、リャマとアルパカの見分け方も現地で知りました^^

世界遺産に住む動物のお話でした~
※野生ではありません。放し飼いにされています
今日はこのへんで
Ciao!
※今日はコメント欄お休みします

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
1月22日(土)に実施した試験の解答速報は1月24日(月)13:00より、
合否結果は2月7日(月)より閲覧できます。
英検協会のこのページ試験結果・各種証明 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会から該当するアイコンを進んでいってくださいね
二次対策レッスンをご希望の方、お早めにお申し込みください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
