今日は日曜日、あっさりさらりと。
那覇でぶくぶく茶を飲みに行こうと出かけた、やむちん通りで一目惚れしてしまった、『海の器』(ちなみに、お店の方はトルコと呼んでいました)

『海の器』でお水を飲むと、海のエネルギーをいただいた気分に
その日は、コメント欄を閉じていたのにもかかわらず、複数の方からコメント(後日)やメッセージをいただきました
ありがとう~
旅の間は旅先から、その日のことをリアルタイムで書いていました『那覇・やむちん通りで宮古ブルーに一目惚れ(沖縄)』久米島・奥武島から、那覇に戻りました。次の目的地へ向かいます。 その前に・・・・ 結局ぶくぶく茶を飲めたのか!? 気になるものはまだまだあったけれど、壺屋や…ameblo.jp
『海の器』はさんさんが名付けてくださいました。
以来、私も海の器と呼んでいます。
この器で、甘酒や豆乳、お水を飲んでみたいと思ったのです
あるいは、アイスクリームやかき氷を食べてみたいと
試してみました!

青が現れ始めるた頃から、ワクワクしてきました
お客様に出したら、「おや?」と思われる頃かしら?

ここまでくると、まるで「トルコの目」※のようです。
※ナザールボンジュウという魔除けのこと

やはり、「トルコ」と呼ばれていたのは、そんな由来なのかしら?

ナザール・ボンジュウ:災いを跳ねのけるお守り遠い昔祖母が入院したとき、勤めてくれた講師が祖国に帰るときなどに渡していたなぁ。20年以上も前のこと。
トルコと呼ばれていたのは、「トルコ石のような色」っていう意味かな?とお店では思ったけど、私には内側の「濃いブルー」のほうが印象的でした。
甘酒を飲んでみました

上の豆乳の画像と背景の色が違うのは、撮影したお部屋が違うからです。こんなにも、違って見えるとは!
やっぱりワクワクしてくるのは、青が見える頃からでした


アイスクリーム

アイスクリームは私の常備食。
1日1個を守れるのは、冬の間だけ

食べあとが予想どおり
ブルーの主張が弱いかな。
・
・
これは、きっとかき氷が一番映えますね

でも、かき氷器を出すのは面倒だから今はまだ寒いから、夏になったらやってみよっと
※今日はコメント欄お休みしています
※昨日のお返事が遅れている場合があります。お許しくださいませ~

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
次の試験(2021年度第3回)は、1月22日(土)に準会場として実施します。
受験者の皆様は集合時刻に遅れないように、お越しください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
