「ゾウ酔い」をしたという記事を投稿したばかりですが、
またまた私が酔う乗り物のお話です
それは・・・・

いつもと同じ格好&同じバッグ 旅のユニフォームです
マレーシア・ボルネオ島にて
旅好きのくせに、薬なくしては乗れない乗り物です
100%酔います!
さて、こんな言葉を見つけました
I heard an airplane passing overhead.
I wished I was on it.
☑ overhead = 頭上に、空高く

飛行機が頭上を通過するのが聞こえた
あれに乗っていたかったなぁ
アメリカの作家チャールズ・ブコウスキ/Charles Bukowskiさん(1920-1994)の言葉です。
作品の中の言葉かな?
まさに、頭上!
頭上過ぎて、
「あの飛行機に乗っていたかったなぁ」
とは思いませんでしたが

ある年齢以上の方は、世界一着陸が難しいと言われた、この空港をご存じでしょう。
あるいは、かの地でこんなふうに下から飛行機を眺めた人もいらっしゃるのではないでしょうか。
香港の啓徳空港(カイタック空港)・旧香港国際空港です。
遡ること〇十年?10代だった、私が初めて海外一人旅に出た時の飛行機がキャセイパシフィック航空(香港の航空会社)でした。
当時はインターネットなどまだなかったので、両親にナイショで旅行代理店へ行き、当時60万円近くしたチケットを買ってきました(飛行機代は今のように安くなかったです)
キャセイ航空なんて知らなくて、キョトンとする私に代理店の人が
「香港の航空会社です。香港で待ち時間が8時間あります。香港も観光できますよ」
と言ってくれましたが、初めての海外・初めての一人旅に挑戦しようとしている10代の小娘にとって、そのハードルは高く、
「空港で待ちます」
と答えました。
したがって、この写真はその時に撮ったものではありませんが、その後も度々キャセイ航空を利用し、その度に、町の上すれすれを降下する、スリル満点の着陸を味わいました。
実際、大事故はないものの、パイロットが緊張するのか?機体が尻もちをつくなどの小事故は度々あったようですね。

話が逸れました!
啓徳空港(カイタック空港)は、
1925年〜1998までの73年間香港の国際空港として利用された、空港です。
私が最後に、カイタック空港に降り立ったのは1997年でした。
私の古臭い写真ばかりでは申し訳ないので・・・・

頭上を飛ぶキャセイ航空機: この画像はお借りしてきました
I heard an airplane passing overhead.
I wished I was on it.
飛行機が頭上を通過するのが聞こえた
あれに乗っていたかったなぁ
「世界一着陸が難しかったのはなぜか?」
の解説はこの動画に譲るとして・・・・・
今日は、これにて失礼いたします!
おっと、その前に・・・
啓徳空港へ着陸する飛行機の動画を探していたら、なんと!コンコルドがカイタック空港を着陸&離陸する姿を見つけました
この姿も、一定の年齢以上の方には懐かしいのではないでしょうか?
まるで巨大な鳥が空を飛んでいるようです。

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
2021年度第2回英検の結果は配送済みとなっています。
直接受け取られることを希望された皆様は、BRIDGEにてお待ちしています!
二次試験は11月14日(日)です!
そして・・・・
11月1日より、1月の試験(2021年度第3回英検)に向けて申し込みを受け付けています。
11月15日以降はBRIDGE生でない方のお申込みも受け付けます!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
