今日はあっさりさらりと・・・
「モンゴル人は馬上で育つ」
という諺があるほどに、モンゴル人と馬は切っても切れない関係です。
「モンゴル人の足は4本」
という諺もあります。

モンゴルでは2家族のお世話になりました。
草原地帯の遊牧民一家と砂漠地帯の遊牧民一家。
この写真は、砂漠地帯の家族のお父さんが馬に乗り、放牧中の牛たちを集めに出かけたシーンだと思います。
Q.そんなモンゴルで使われる、こんな言い回し
どんな意味があると思いますか?
1)馬を見てくる
2)馬が良い

馬を見に行き、「よしよし、良い馬だ」と言っているところ
なんていうのは、冗談です
答えは・・・

と思ったら・・・・
こんなところにも馬が!湖で喉を潤す馬さんたちにご挨拶してきました!
答えは‥
早くおしえて~
これです

1)トイレに行ってくる
2)運が良い
でした
どうでしたか?
当たりましたか?
2問とも正解なら・・・・
あなたは、かくれモンゴル人?
あるいは、ご先祖様がチンギス・ハーンかも??
今日は、これにて失礼します~。
Ciao!
※本日、コメント欄閉じています。残念です
予想以上に忙しくなってしまって、昨日のお返事が遅れていますが、のちほど戻ってまいります!!
ではでは~

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
2021年度第2回英検の結果は配送済みとなっています。
直接受け取られることを希望された皆様は、BRIDGEにてお待ちしています!
二次試験は11月14日(日)です!
そして・・・・
11月1日より、1月の試験(2021年度第3回英検)に向けて申し込みを受け付けています。
11月15日以降はBRIDGE生でない方のお申込みも受け付けます!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
