パソコンがフリーズしてしまったぁ!
みないな、どうにもこうにも困ったときの手段として、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」を同時に押し(正確に言うなら、左手の2つ「Ctrl」と「Alt」を押しながら、右手の「Delete」を押す)、再起動をかけるという方法がありますよね。
※ Ctrl =Control, Alt=Alternate

今日は、日々の生活や人間関係、あるいは人生がうまくいかないときも、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」でリセットしちゃいましょうという、お話です!
あくまでも、英語的なお話ね
「人生」を語れるほど、できた人間ではないから~
「私の人生」なら語れるけどね

☑ if all else fails =
(いろいろやってみて) それでも、ダメななら
「機械ではないのだから、そんなに簡単にできるわけがない!」と思われた、あなた、あるいは、そんなことを言っているお友達がいる、あなた、ちょっとだけ、目と耳を貸してください
「Ctrl」+「Alt」+「Delete」
✔ Control yourself
✔ Alter your thinking
✔ Delete negativity
☑ alter = 部分的に変える
☑ thinking = 考え
☑ delete = 削除する、
☑ negativity = 否定的なこと、後ろ向きなこと
自分のことだから、コントロールできるよ
考え方をちょっとだけ変えて
後ろ向きの考えは、この際捨てちゃえ!
きっとうまくいくはずです!!
リセットに相応しい、パワフルな日の出です

2018年モンゴルにて
手前に見えるのは??

遊牧民のトイレです。
ゲルからは200mくらい離れたところにありました。
だから臭いません。
誰かに見られることもないです。
だけど、板は腐りかけていて、落ちてしまうのではないかと怖かったです
※本日コメント欄を閉じます。残念です

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2021年度第2回英検の申し込み締め切りました。
試験の実施は、10月9日です!
※お席に限りがあります。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
