今日は、旅ネタでも英語でもなく、
サチコの「破門間近!?蕎麦打ち修行」ネタですが、おつきあいいただけたら嬉しいです。
前回から1ヶ月以上経過してしまいましたが、新たな修行日記でなく、続きです。
8ヶ月さぼりっぱなしで出かけた、蕎麦打ち稽古では、師匠(そば雅さん)の打った茶そばをご馳走になり、そば粉入りたこ焼きで舌鼓をし・・・ おいしい~❤

師匠の打った茶そば

そば粉入りたこ焼き準備中

そば粉入りたこ焼きは、外はサクッ、中はトローン
いざ稽古!
となったわけですが、ボロが出まくりでした
Sachikoのズッコケ蕎麦打ち修行 前編:
(粉振るい→生地ができるまで)
https://static.blog-video.jp/?v=Uk8V0ok28l2QQDqAjMXu5zxq
師匠:しばらく練習をさぼってましたね
Sachiko: そう ←堂々と言うなっ!しかも、「そう」って
ビデオは怖いですね~全部収録されてる
師匠:はっはっは さすが、寛大!

苦手なきく練りでは・・・
※きく練りとは、菊の形に生地を練る方法です

Sachiko: これはないでしょう?
奥さま: 見て見て!(師匠を呼ぶ!)
Sachiko: OK?
師匠:(写真を撮る) いいんじゃないですか?
Sachiko:これ、「いいんじゃないですか」ですか??
師匠: 形にこだわることはないですから!


なんていう会話がバッチリ入ってしまっておりまして・・・
本当はもっと上手なんです!(真っ赤なウソ)
と言いたくても言えない始末・・・・



後編の今日は、
出来上がった生地を延ばしていくところからラストお蕎麦ができるまでです!
「今日は、秘密兵器を用意しましたよ」と嬉しそうな師匠
ダメダメ弟子Sachikoに用意されていた、秘密兵器とは

Super Kitcheのステンレス製麺棒:
これは優れもの
生地の厚さが均一に綺麗にできます。見事な真ん丸生地ができましたよ。
クッキーやパイ、パン作りをされる方にもおすすめです
前回見た時よりも、値下げされていました!師匠は2000円で買ったそうです!SUPER KITCHEN 麺棒 厚さ調節可能 ステンレス めん棒 ケーキ パスタ ピザ 餃子 お菓子作り 製菓道具 製パン そば打ち めん棒 粘くないで洗浄しやすい麺棒 ローリングピン 43cmAmazon(アマゾン)1,099円
改良バージョンかな? かつ、45㎝(10㎝長い!)も見つけました!
こちらなら、送料無料(さらに、9月15日まで100円値引きで1899円) SUPER KITCHEN 麺棒 厚さ調節可能 ステンレス めん棒 ケーキ パスタ ピザ 餃子 お菓子作り 製菓道具 製パン そば打ち めん棒 粘くない洗浄しやすい麺棒 ローリングピン (45cm)Amazon(アマゾン)1,999円
いかにダメでブラックな弟子か
ということがバレてしまう、動画ですが・・・
よかったら見て笑ってください!
(25分の作業を59秒にまとめました!BGM入り。気合を入れて、動画を作りました!!)
Sachikoのズッコケ蕎麦打ち修行 後編:
(生地延ばし →完成まで)
https://static.blog-video.jp/?v=SlWFCSljG8UHjZjerxps4pAe
文字起こししました

Sachiko: まんまる!
師匠: ですね!これは良いと思いますよ!
(麺棒を絶賛する師匠)
Sachiko: まんまるお月きさま!
(麺棒が褒められているのに、自分が褒められた気になっている)

Sachiko: 雅さん(師匠)、やさしいから、私には怒れない
(コラッ!録音されているぞ!)
ごめんなさいっ!反省しています
Sachiko: やればやるほど、形がヘンになっていく
師匠: 笑。大丈夫ですよ
(ナイス・フォロー ね、やさしいでしょ?)

師匠: ちょっと待ってください。まな板を敷きますから
Sachiko: あ
(まな板を敷かずに、麺を切ろうとした)

奥さま: センセー(←Sachikoのこと。センセーはニックネーム)、
ちょっと太いです
(めちゃ言いにくそうに・・・)
Sachiko: は?
奥さま: 太い!
(ズバリ!)
Sachiko: 太い?あぁぁ

奥さま: センセイ、細いです。今度は。笑
Sachiko: 今度は細すぎる? あはははは
(太いと言われたら、今度は細くなりすぎる)

Sachiko: これ、いい感じですよ♪
(最後は、自画自賛で終わったのでした)
破門覚悟でしたが・・・
「そば雅」オリジナルポロシャツをを「第1号」※としていただきました
なんと、光栄な
※ 第1号=できあがって一番良いタイミングで稽古に来た人。
私が一番弟子のわけがありません。念のため(^^;

これを着て、蕎麦打ち修行に励みます!
ブラック弟子サチコの蕎麦打ち修行日記でした~
おつきあいくださり、ありがとうございました
師匠のブログですそば雅 (そば打ち職人)そば雅さんのブログです。最近の記事は「ハンド・メイド・パイプ(画像あり)」です。ameblo.jp

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
BRIDGEでは、2021年度第2回英検のお申し込み受付中です。
お席に限りがあります。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
試験の実施は、10月9日です!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
