これは何?:個性豊かな野菜たち

今日はさらりと・・・

英語ネタでも旅ネタでもないですけれど、

よかったらお付き合いくださいませお願い

3枚のお写真をお見せします。

正体が分かったところで、早押ししてくださいウインク

スリーヒント・クイズみたい・・・( ´艸`)

これは、いったい何でしょう?下矢印

面白い形のなす。ベーグルのよう?

え、もう、わかっちゃいました?滝汗

それは、早すぎちゃって、ちょっとつまんないニヤニヤ

だから、もう1枚見てみてくださいねウインク

反対方向から下矢印

これがなす?面白い形のなす

もう、バレバレ?

いや、混乱されている方もいるはず

ベーグルではないですよウインク

1枚目はともかく、2枚目はどう見てもベーグルではないか(^^;

3枚目行きます!

横から、パシャリカメラ下矢印

おもしろい形のなす

以上です!

ピンときましたか

答えは・・・・

この記事の一番下にあります!( ´艸`)

ここで、この謎の物体の”お友達”を紹介したいと思います。

まずは、これ下矢印

どこから見てもハート型の大根

覚えていてくださる方もいるかもしれません!

今年の2月にここでお披露目しましたニコニコ

どこから見てもハート型の大根(紅芯大根)

どこから見ても、ハート型の

おだいこん、

お肌は白いけれど、中身はピンクの紅芯大根です!

続いて、おみ足がセクシーな、ニンジンさん

今年の6月に出会いました!

双子ニンジン。まるで人間の脚のよう。セクシーなニンジン

写真を撮っておこ!って思ったときには、葉っぱがしなしなになっちゃっていたけれど・・・ショボーン

最初は見事なほどにピーンと立っていたのです!

ごめんね~もっとカッコいいところ撮ってほしかったよね。

カメラに収まることなく、

私の胃袋に収まってしまった子たちがたくさんいますがニヤニヤニヒヒ

皆みんな私の元気のもとになってくれました!!

ということで・・・・

大根やらニンジンが仲間ということは・・・

ジャン!下矢印

おもしろい形のなす

なすびでした上差し

蛇がとぐろを巻いているみたいでしょ( ´艸`)

こういう、自己主張の強い?個性的な?( ´艸`)

自分がなりたい形に育った野菜が大好きです!

かわいいでしょ!?ウインク

えっ!?このブログ恒例の答えのないクイズが良かったですって??ガーン爆  笑

では、「私はだれでしょうクイズ」を1問上差し

I can be made into rings but I’m not gold.

What am I?

日本語にすると、面白みが欠けてしまうので、あえて意味をつけずに・・・英語のみですウインク

さあ、その答えは・・・?

*****

週に一度、農家の方から直接、野菜と卵を分けていただいています。

そんなわけで、こんな個性的な子たちと出会うことがあるのです。

もし、お手間でなかったら、

下の”野菜連合”のメンバーたちに軽く触れて(クリック)下矢印

このブログを応援してくださいお願いキラキラ

にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ

ありがとうございます♡

応援、とっても嬉しいです♪♪
にほんブログ村

今日も最後までおつきあいくださり、感謝していますピンクハート