英語にもある!おやじギャグ ”Dad Jokes”

突然ですが、どなたか、おしてください!

熊本県の問題は?

右矢印熊も解けん!

あ、空気が凍っちゃった!爆  笑

今日は、先日の「英語でなぞなぞ」につづいて、「英語deおやじギャグ」=Dad Jokes

いってみたいと思います拍手拍手

寒くなるからイヤなんておっしゃらず、

どんなものか、ちょっと見てみましょうよ~ルンルン

ちなみに、私、こう見えても←どう見えてる?

Dad Jokesは言いません!

だって、Ladyですもの←どこが?って言わないで~お願い

ですから、

I’ll call you later.

と言われても、

Don’t call me later. 

Call me Dad.

などと言ったりはしません! キリッ!キラキラ

これ上矢印、わかりましたか??爆  笑笑い泣き

☑ call:「電話する」、という意味と「呼ぶ」という意味があります上差し

娘: あとで電話するね

父親:”あとで”と呼ぶなんてけしからん!

パパと呼べ!

英語にも”おやじギャグ”があるなんて、おもしろいでしょ笑い泣き

さあ、次の質問にあなたならどうと答えますか?

では、いきます!ランニングランニングランニング

1 What do you call a Mexican who has lost his car? 

☑ callは呼ぶという意味でしたね

こんな意味になります下矢印

車をなくした、メキシコ人をなんて呼ぶ?

 

さあ、どう答えますか?ウインク

つづいて、2問目!

2 Why couldn’t the bicycle stand up by itself? 

どうして、その自転車は自立できなかったの?

つづいて、つづいて・・・ランニングランニング

3 Why don’t skeletons ever go trick or treating? 

どうして、骸骨は「トリックorトリート」をしに行かないの?

※ハロウィーンにお菓子を求めて、近所を回ること

どうでしたか?

何問解けたかしら?

答えは・・・

1 車をなくしたメキシコ人は

右矢印右矢印Carlos(カーロス)爆  笑

 

2 自転車が自立できなかったのは

右矢印右矢印Because it was two tired.

☑ tire(タイヤ)には、「疲れさせる」という意味があります

自転車が自立できなかったのは、

・タイヤが2つだったから (It was two tired.)

・疲れ切っていたから (It was too tired.) 

☑ too=~過ぎる

発音してみてください!

どちらも、同じですねウインクキラキラ

3 骸骨がハロウィーンに出歩かないのは

右矢印右矢印Because they have no body to go with.

☑ no body 肉体がない

☑ nobody だれも~ない

・They have no body to go with

出かけるための肉体がないからね

・They have nobody go with.

一緒に行くやつがいないからね

どうでしたか?

全部正解だったですって拍手拍手拍手

おめでとうございます!キラキラ

ここに、おやじ認定証を授けますキラキラキラキラ←あなたに授けられても・・・

ちなみに、女子であっても、授与式には必ずご出席くださいね爆  笑

辞退および、返納はできませんので、悪しからずウインクウインク

青年男子の方、いずれ「おやじ」と呼ばれますので、とっておいて損はないですよ爆  笑爆  笑

1問でも当たった方には、もれなく「実はおやじで賞?」を差し上げまぁ~すちゅーちゅー

いらないって、そんなの!ムカムカ

*****

英語の得意な方もそうでない方も、楽しんでいただけたことを願いつつ・・・ニコニコニコニコキラキラ

見事「おやじ」と認定された方もそうでないかたも、祝賀パーティにご出席いただけたら幸いです!

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村