You are the berry best!
I love you berry much!
ん・・どこか、おかしい!と思った方、正解です
berryをveryにしないと、意味が通じないですよね
berryはストロベリー、ブルーベリーなどのベリーです
でも、これはこれで良いのです。
単なるダジャレですから・・・え、そうなの?
こんなのはどうでしょう
There is no one butter than you.
butter→betterですね
そうすれば、
あなたより良い人なんていない!
という意味になりますね
もし、Hey, Sweet-teaなどと呼ばれたら…..
甘いお茶?って、どういうこと?
Sweetie(恋人、愛しい人)でなくちゃね
でも、よいんです。
すべて、ダジャレですから。
もうちょっとだけお付き合いください
次はなるほど!って思ってもらえるはずです 本当か?だまされないぞ
Seven days without water makes one weak.
どうでしょう
どんな意味だと思いますか



まさか、また早押し大会始まってる はい、始まってます




「7日間水を飲まないと人は衰弱する」です
one = 1つ、人
weak = 弱い
weakをweekと読み違えてしまうこと、「あるある」ですよね
その場合、
7日間水を飲まないと1週間(one week)になる。
では、ここで、クイズです
早押しですよ
Which is stronger, Monday or Saturday?
(月曜日と土曜日、強いのはどっち?)



答えは、Saturdayでした
だって、Mondayはweakdayなんですもの
平日は、weekdayですけれどね
発音は同じ。
調子に乗って、今から5つなぞなぞ(Riddles)を出します
さあ、何問答えられるか、チャレンジしてみてください
What do you call a really big ant?
(とっても大きなant(アリ)のことを何て言う?


Giant!
Elephantと答えた方、惜しかったです。
では、antにちなんで、もう1問
How about a 100 year old ant?
(では、100歳のアリは?)



Antique!
What kind of tree fits in your hand?
(手にすっぽりと収まる木は?)
・




A palm tree!
palm tree = ヤシの木
palm = 手のひら
さあ、次はアメリカの地図とにらめっこしてみてください!
What US state is round on the ends and high in the middle?
(端っこが丸くて、真ん中が高いアメリカの州は?)





Ohio!
地図見て!とか関係ないじゃん!
・・・だから、なぞなぞなんですってば
最後は・・・
Why did she eat her homework?
(あの子、なんで宿題を食べたの?)






Because her teacher said it was a piece of cake!
a piece of cake = ケーキ一切れ/朝飯前(とても簡単なこと)
だって、先生が宿題のことをケーキ一切れって言ったから。
何問答えられましたか

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
