叶えたい夢はありますか?
もしあったなら・・・
Never give up on your dreams.
☑ give up on = を諦める
夢を諦めてはいけない
さあ、どうしたらよいでしょうか?
3秒だけ考えてみてください!
・
・
Keep sleeping!
☑ keep ing = ~し続ける
眠り続けなさい!




Never give up on your dreams.
Keep sleeping.
ほっこりしていただけましたか?
ところで、
☑give up on は「 ~を諦める」
ですが、onは必要なのか?という質問を時々受けます。
☑ give up は「~ (すでにやっていることを) をやめる」
です。
辞書を引くと、「諦める」という意味が最初に出てくるので、紛らわしいです。
I gave up smoking.なら「タバコをやめた」ことになりますが、
I gve up on smoking.なら、「吸いたかったけれど、雰囲気的に吸えそうになかったので、あるいはライターがなかった等の事情で吸うことを諦めた」という意味になります。

北キプロス・トルコ共和国の小学校の塀に描かれていたパンダ

さて、次の目的地が決まりそうです!
アンケートにお答えくださった皆様、ありがとうございました!『バナナは野菜か果物か?(マダガスカル・エジプト・ハイチ)』「旅先で必ず食べるもの」はありますか?・・・私にとって、それはバナナです! 私が好んで行く国はバナナが生る国が多いですが、バナナを育てていない国でも、食べます…ameblo.jp
「アラブ純情物語」 12票、
「運命の分かれ道」7票
「その他」 たくさん
(コメントをくださった皆様ありがとうございました)
アラブが優勢です!
アラブってどこよ?
アラブはアラビア半島周辺のユーラシア大陸からアフリカ大陸にかけての一帯を指し、具体的には次の国々を指します。

アラブは、エジプトからイラクまでの東をマシュリク(日が昇るところ)、リビアからモロッコまでの西をマグリブ(日が沈むところ)と呼びます
今回の舞台になるのは、マシュリクの国です。←覆されない限り

アラブ連盟加盟国
女一人で旅するには、極めて過酷な国でした
蚊やハエと一晩過ごさないといけなかった、震災から復興途中のハイチも別の意味で過酷でしたが

アラブ地域のどこの国なんでしょう?

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました

****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施しました。
一次試験の結果は6月14日(月)より閲覧できます!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/