1回休みのマスにとまってしまいました
土曜日はかつてのブログ休みの日でもあるので、お休みしてしまおうとも思いましたがアレキパよりあっさりさらりネタを1つ
雨量が少なく温暖、故に果物の栽培が盛んなアレキパ

アレキパはこんなところ(前号までをインデックス化しました)
4)【閲覧注意?】アレキパ名物:クイ・チャクタードとロコト・レジェノ『【閲覧注意?】アレキパ名物:クイ・チャクタードとロコト・レジェノ(ペルー・アレキパ)』さて、さて、私がアレキパへやって来た理由です! 美食の街と言われいるから 会いたい少女がいるから 旅程を組む上で都合がよかったから いったいどれだったのでし…ameblo.jp

アレキパで見つけたこんな、スウィートな果物をご紹介したいと思います

私のハートを受け取って!なんて(^_-)-☆
チェリモヤです
この地方でよく採れるのでしょう。
あちこちで見かけました。
寒いのも暑いのも苦手という、チェリモヤは、この土地ならではの特産物と言えるでしょう。
アレキパは年間を通して、最高気温20℃最低気温10℃前後の温暖な土地なのです。

実は、私、この果物がチェリモヤなのかカスタードアップルなのか長らくわからないでいました。
今回、ちゃんと調べてみたら、チェリモヤ(cherimoya)とカスタードアップル(custard apple)は同じ果物とうことが判明したのです!!
あぁ~スッキリ
カスタードアップル(=チェリモヤ)は、「森のアイスクリーム」とも呼ばれますね
アレキパより、あっさりさらりネタでした!
今日はこのへんで~
Ciao!
本日、コメント欄閉じていますが、ご心配なく~
お返事が追いついていないからです
しばらく、さらっと記事が多くなりそうです

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2,021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
只今申し込み受付中:締め切りは4月24日です!ご希望の方は早めにお申し込みください。お席に限りがございます。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/