こんな人形を見たことはありませんか?

エケコ人形です!
エケコは、アンデス地方のアイマラ族、ケチュア族の間で福の神と信じられています。
それを人形にしたものがエケコ人形で、ほしいと願うもののミニチュアを人形に吊るしてお願いします!
そして、火曜日と金曜日にエケコの大好きなタバコを吸わせてあげるのです
ちなみに、エケコの好きな銘柄は、ボリビアでは「アストリア」、ペルーでは「ナシオナル」ということになっています
好きな銘柄まであるなんて
左がボリビアの「アストリア」、右がペルーの「ナシオナル」です

ネット界から借りてきた画像を加工しました
このエケコが一堂に集まるのがアラシタ祭りです。
アンデス地方の各地で1月24日に開かれます
エケコになりすまして出場するコスチューム・コンテストなんていうのもあるようですね

画像はネット界からお借りしてきました
私たちが「福熊手」を求める感覚に似ているのでしょうか

画像はネット界からお借りしてきました
時期がずれていたので、アラシタ祭りを見ることはできませんでしたが、ペルーではエケコ兄ちゃんに会ってきました!!

って、ただの像じゃん!
だって、一応神様ですから、これが”今は”精一杯(^^;
エケコって品のないおじさん(失礼!)とばかり思っていたら、意外とイケメンのやさしそうなお兄ちゃんでした
少なくとも、この像はね(^_-)-☆

エケコの像:アレキパ郊外にて
アレキパは、人口90万人のペルー第二の都市です。
どうでしょう?
では、では、
今日はこのへんで~
Ciao!
今週は、さらっと記事が続くかもしれません

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2,021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
只今申し込み受付中:締め切りは4月24日です!ご希望の方は早めにお申し込みください。お席に限りがございます。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/