ここは、ペルーとボリビアにまたがる、チチカカ湖。
「緊急クレジットカード」を受け取り、所持金わずか270円という極貧旅行から解放され、早速ボリビア側にあるIsla del Sol(太陽の島)を目指しました。
Isla del Sol への玄関口となる、コパカバーナまでは、プーノから長距離バスで3時間と聞き、太陽の島へ日帰りで行けるではないか!と閃いたのです。ちょっとキツイけどね~
これまでの流れはコチラです:
(2) コパカバーナの聖母カンデラリア『コパカバーナの聖母カンデラリア (Destinationsボリビア)』ここは、ペルーとボリビアにまたがる、チチカカ湖。「緊急クレジットカード」を受け取り、所持金わずか270円という極貧旅行から解放され、早速ボリビア側にあるIsl…ameblo.jp
第3号:
『2月2日広場』の巨大サボテン

前号でアップし忘れた写真です(前記事にも追加掲載しておきます)
こんなに美しいのに忘れてしまうなんて(-_-)
イースターの日には、何日もかけて徒歩でコパカバーナ大聖堂(聖母カンデラリア大聖堂)へ巡礼にやってくる人が多いのだとか。
今年(2021年)のイースターは4月4日。
そろそろ各地を出発する頃なのかしら。
それとも、コロナの影響を受けて今年は規制・自粛されるのでしょうか。

ボリビアで最も古い祭壇を備えるコパカバーナ大聖堂(聖母カンデラリア大聖堂)を後にして、時間を見ながら少しだけ町を歩いてみました。
Isla del Sola(太陽の島)行きの船に乗り遅れると、わざわざ国境を越えてまでボリビアのコパカバーナに来た意味がなくなってしまいます
思いつきで行動しがちな私ですが、このときばかりは時間をかなり意識していました。←ホントか???
そんなときに見つけたのがこの巨大サボテンです
聖堂の近くにありました。
(たぶん、『2月2日広場』のどこか)

ものすごい生命力を感じました。
つけている、お花も美しいです

どのくらい昔からここにいるのでしょうか。
繰り広げられてきた歴史も見てきたに違いありません。

その全姿をカメラに収めようとしたらかなり後退しなければなりませんでした。
そうすると道へ出てしまうのだったかな?事情は忘れてしまったけれど、全体の姿は撮りませんでした。
このサボテンに見とれ、写真を撮っていたときのことです。
「このサボテンは有名なんですか?」
声をかけられてしまいました
彼女も旅行者に違いありません。
「さぁ。すごく大きくて立派だから、撮っているだけですよ」
と答えたら、
「そうですね!私も撮っておこうかな」
と言って、一眼レフカメラで何枚も撮っていきました。
サボ・テン子はこれから有名になっていくに違いありません!
『2月2日広場』は町の中心にあり、人々の憩いの場となっています。

仲睦まじく絡み合っていたワンコたち。
野良ちゃんたちみたいだけど、なかなかの美男美女でしょ?

広場周辺には、こんな露店も並んでいました

コパカバーナの人口は6000人ですが、国内外からの人の往来は多いです。
ボリビアの守護聖人である聖母カンデラリアを祀っているコパカバーナ大聖堂があるためボリビアきっての巡礼地であり、ペルーへ陸路で移動する場合、通過する町でもあるためです。首都ラパスから158km、標高は3841m。
さあ、そろそろ船着き場へ向かうとするか!
早めに行けば(たぶん)良い席に座れるし!
上ってきた坂道を下って行きます。

メインストリート
・・・そこで見かけてしまった、このお店

思わず、足が止まってしまいました。
「このときばかりは時間をかなり意識していましたとか言っていなかったけ? 本当にいい加減なんだから

番から
番の中の何かが気になったのです。
どれだと思いますか?
そりゃ~、この足でしょう。なぜ、足が吊られているの?
あなたは大のピンク好き!このワンピが気になったのでしょう?
インディオたちが被っているような帽子でしょ?ホテルに帽子を忘れてきたらしいしね?日焼け防止ね?
何言っているの!普通に考えれば、この織物でしょ。テーブルクロスにぴったり!
いやいや、このゴミ袋に入っているものが気になりますが・・・
答えは、明日のブログにて

ところで、前号でご紹介した聖母カンデラリア像ですが、

撮影禁止だったため、これはネット界から借りてきた画像です
2013年4月にその装飾品が盗難に遭ったようです。
私が訪れたのは2012年の12月なので、盗難に遭う前ということになります。
聖母像が盗まれなくて良かったですが、金銀でできた装飾品だけ盗んでいったようです。
ビックリな事件ですね。

インカ帝国を起こした民族、ケチュア族の女の子と
ケチュア族の女の子か私(か女の子が大切にしているお人形(^^;)のいずれかに触れて(クリック)、このブログを応援していただけたら、とっても、とっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいたクリックは「にほんブログ村」での1票となりました
私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2,021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/