ここは、ホグワーツ魔法魔術学校。
ハリーポッターが学んだ学校です。

ホグワーツ城
ダイアゴン横丁(Diagon Alley)へ瞬間移動して、再びホグワーツ城へ戻ってまいりました。瞬間移動で(^_-)-☆

ホグワーツ魔法魔術学校の門
日本では、まもなく新年度を迎える頃となりました
新年度新学年
新クラス
誰と一緒のクラスになるのか、
担任の先生は誰なのか、ワクワク・ドキドキしますよね
日本の学校では、
成績データを基にクラス編成が行われ
その後教育的配慮により、一部の生徒たちが交換(ただし、同じ成績ランク間)され
クラスとしてのバランスを見て(全体のバランスだけででなく、合唱コンクールでのピアノ奏者が含まれているか等の特技面も含め^^)
最終決定がなされる
と思いますが、
ここホグワーツ魔法魔術学校ではもっと単純です!
クラス(寮)を決めるのは、この魔法の帽子

組分け帽子(sorting hat)
継ぎはぎだらけのみすぼらしい(失礼!)姿ですが、叡智をもつこの帽子、元々はホグワーツ創立者4人のうちの1人(中世の魔法使いゴドリック・グリフィンドール)の所有物でした。
新入生はホグワーツに迎え入れられるとすぐに、組分け帽子(Sorting Hat)によって入る寮(House)が決められます。
☑ sort = 仕分ける

「スリザリン以外のHouseに入りたい!」と願うハリーポッター
※スリザリン:臨機応変・狡猾で野心をもつ者が配属されるとされる

グリフィンドールに決まりました!
※グリフィンドール:勇気・騎士道精神・決断力がある者が配属されるとされる

グリフィンドール生たちに迎え入れられました!
この組分けが行われたのが、この大広間(Great Hall)でした

大広間:日常的には食堂として使われているが、特別な行事も行われる
この組分け帽子(Sorting Hat)は、普段はダンブルドア校長の部屋(Dumbledore’s residence and office)に置かれています。
☑residence = 住居
ちょっと、校長室を覗いてみましょう!
まずは、このエレベータに乗って・・・・
「シャーベットレモン!」
(日本語版では「レモンキャンディ!」)
※作者JKRが好きだったから「シャーベットレモン」にしたとか( ´艸`)

グリフィン像:ダンブルドア校長室へ繋がるエレベータ(映画版)
グリフィンの横に立って、「シャーベットレモン(日本語では、レモンキャンディ)」と唱えると、校長室に行ける
※ハリーが4年生のときに「ゴキブリゴソゴソ豆板」に変わった
※グリフィン(グリフォン)は上半身が鷲(または鷹)で下半身がライオンという伝説の生き物
あっという間に着きました

ダンブルドア校長の部屋:威厳ある雰囲気が遠くからも伝わってくる
ハリーポッターが迎え入れられたグリフィンドールの談話室(common room)はとても居心地が良さそうですね

さて、
私がどの寮に所属していたかですって?
それは・・・・組分け帽子に聞いてみましょう!
勇気を出して、エイッ!

ワーナーブラザーズ・ツタジオ・ツアー・ロンドン(Warner Bros. Studios Tour London – The Making of Harry Potter )のお土産屋さんにて(2015年)
明らかに、ニセモノの組分け帽子・・・
今日もワーナーブラザース・スタジオもとい魔法界のホグワーツ城からお届けしました

ハリーポッターシリーズのINDEX作りました
(初めての方、前号を飛ばしてしまったけど見てみたい!と思ってくださった方がいらしたら・・・)
1) ホグワーツでおやつ休憩
番外) 魔法は、自分を信じること!

プーノからボリビアに向かう途中で、なぜか約20年前のバリ島につづき、今度はホグワーツにやってきてしまいました
只今、「銀河ミステリーツアー」おやつ休憩中です
皆様、存分にお楽しみください
あれれれれ?
あれに見ゆるは、もしやグリフィンか?
・・・なんて、わけがないか
カモメのカモメンがナミビアの空からやってきました
カモメンもグリフォンのように強くなりたいのですって
青空を自由に飛ぶカモメンに軽く触れて(クリック)して、このブログを応援していただけたらとっても嬉しいです
1クリック応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックがブログ村での貴重な1票となりました
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです

世界一周ランキングにも登録してみました
今日も最後までおつきあいくださり、
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年度第1回英検:5月22日(土)に準会場として実施します!
次回から検定料が大幅に値上げされます。
1級検定料は12600円!準1級10700円!2級9700円!準2級9200円!
気軽に受けられる試験ではなくなっちゃいますね(>_<)
(2級以下の級は準会場で受験すれば、各級2000~3800円安く受けられます)
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/