ホイアン一の洋装店になりたい!
と日々頑張るチャム(仮名)、そんな彼女に惹かれて、
「彼女のお店でシルクの服を作ろう!」
と決めました。
(関連記事はこちら→ホイアンで1番を目指しているの!)
合計5着の服が出来上がるのを待つ間、寺院などの観光名所や工房巡りを楽しみました。

今となっては、どこで見たのか・・・
龍がうじゃうじゃ。陶器で装飾されています

ここにも、龍が!
さて、今日はいよいよ商品の服を受け取る日です!!
ワクワク![]()
![]()
開店と同時にお店に行きました![]()
![]()
フエで絹のワンピースを作ってもらったときは、絹ではなかったというトラブルがあったため、完成品を見るまでは気を許すことはできません!
どう?
チャムが、1着1着丁寧に見せてくれます。
そして、私は1着1着に袖を通しました。
なかなかイイ感じです!![]()
そして、ちゃんと絹でできています![]()
ワインレッドのワンピース、
ピンクのスーツ
オレンジ色のブラウス
・
・
・
そして、一番楽しみにしていた白いジャケット
んんん?
これは??
直径1センチくらいの青いインクがぽとりと落ちた跡があります。
誰かがこぼしてしまったのでしょう。
チャムも驚いて、そのシミをジッと見ています。
「インクか何かのシミのようだけど?」
と言う私に、
「そうみたい・・・」
とチャム。
信じられないという目で染みを見ています。
「申し訳ないけれど、このジャケットはいりません」
代金は先払いだったので、すでに払ってしまっていましたが・・・
「すぐに作り直します!」
とチャム。
「今日のお昼にホイアンを発つの」
服の仕上がりを待つためにギリギリまで滞在してしまったため![]()
ホイアンからタクシーでダナンに行き、
ダナンから飛行機でハノイまで飛び、
そこからソウル経由で日本に戻ろうとしていたのです。
ノン・ストップで(^^;

どれか1つでも乗り遅れたり、遅延があったら、あるいは飛行機が欠航となったら、日本での仕事に間に合わなくなってしまうと言う強行スケジュールでした![]()
「クリーニング代を支払うから、日本で染み抜きをしてもらえないでしょうか?」
えっ!
このシミがきれいに落ちるのか、わかりません。
染み抜きする必要があるジャケットを新品として買わないといけないことにも納得がいきません。
しかし、インクの染みを除いては満足のいく仕上がりでした。
念のために聞いてみます。
「ちなみに、クリーニング代を支払うって、いくら支払ってくれるの?」
はい、わかっています。嫌な観光客です。
でも日本とベトナムでは物価が違います!
確認しておかないと・・・
「5ドル(USドル)支払います!」
5ドル?![]()
![]()
「日本では、5ドルで染み抜きできないの」
染み抜きどころか、絹のジャケットとなるとクリーニング代にもなりません![]()
「せっかく作ってもらったけれど、そして私もこのジャケットを着たいけれど、これは買えません」
この日まで仲良くしてきたチャムなだけに言いにくかったけれど、
それはそれ、これはこれです。
青インクの染みつきシルクジャケット(しかも、純白です!)なんて、いくらオーダーメイドだっていりませんよね?
しかし、チャムとしたら、オーダーメイドだからこそ、私に買ってもらわないと損してしまいます。
「それなら、今すぐ染み抜きに出します」
「今から? 間に合うの?」
正味2時間ほどしかありません![]()
![]()
![]()
「やらせてください。
もし、シミが落ちなかったら、ジャケットの代金をお返しします。
もし、シミが落ちたら、新品として買ってもらえませんか?」
そこまで言われちゃったら、
「いいですよ」と言うしかありません![]()
そして、2時間後・・・
インクの染みがなくなったジャケットを受け取りました!![]()
正確に言うと、目の錯覚なのか、染みがうっすら残っているような気がするけれど・・・![]()
![]()
言われなければわからない程度です。
ベトナムの思い出として持って帰ることにしました![]()

チャムのお店で作ってもらった、ピンクのシルク・タンクトップ。
これ、背中の部分です![]()
ファスナーのない、ボタンだけのデザイン=着るのが大変で(^^;、数回しかきていません=保存状態良好です!
一番のお気に入りだった、白いシルクジャケットはヘビロテしすぎてしまい、見せられたものではありません(^^;

あれから、15年。
チャムのお店はホイアン一の洋装店になったのだろうか?
ベトナム一になってくれてたら、うれしいな![]()

これは、レンタル衣装(^^;![]()
もし、お手間でなかったら、1クリックでこのブログを応援してください![]()
![]()
応援ありがとうございます♥
にほんブログ村
今日も最後までおつきあいいただき
ありがとうございました♥

