今日は、あっさり英語記事です(*^^*)
私は、場所は変わっても、30年(ちょっと)ずっと”教育”に携わってきました。
学校教育だったり語学教育だったり。
その私が言うのもなんですが・・・
これ 共感しちゃう部分が多いです

思わず、噴き出しちゃいました( ´艸`)
写真がまたおかしくて・・・( ´艸`)
そのとおり!!!
って思う瞬間だらけです( ´艸`)
・・・よね??
どんなことを言っているのか、見ていきましょう!
SCHOOL LIFE:
Most irritating moment – Morning Alarm
Most difficult task – Finding Socks
Most lovely time – Meeting Friends
Most dreadful journey – Way to Class
Most tragic moment – Test in 1st Period
The happiest news – Teacher is Absent
学校生活:
もっとも不愉快な瞬間 – 朝の目覚まし
もっとも苦労する作業 – 靴下探し
一番うれしいのは - 友達と会えること
最悪なのは - 学校までの道のり
もっとも悲惨なのは - 1時間目がテスト
もっとも嬉しいニュース - 先生がお休み\(^o^)/
いくつ「そのとおり~!」って思いましたか?
幼い頃の自分を思い出してもらえたら嬉しいです
ピュアな気持ちを思い出すと、身も若返りません
今日も最後までおつきあいいただき
ありがとうございました♥

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
