ご夫妻とマイアミで迎えた新年(Desinationsベネズエラ⑬)

ベネズエラの観光地でもなんでもない、都市マラカイボからマイアミへ向かう飛行機を待っている間に出会った、日系ベネズエラ人の旦那様と日本から嫁いだ奥様。

奥様の生き方、感性に惹きつけられた私は、マイアミに到着するまで、もとい、到着してもなお、おしゃべりに花を咲かせています。

ご夫妻が招待してくださった、マイアミで一番おいしい!というお寿司屋さんで、まさかのアレルギー症状を発症し・・・

何度か席を立つも、部分的に蕁麻疹まで出てきてしまい、隠し通せなくなってしまいました。

アレルギー・フルコース(下痢・全身蕁麻疹・喘息)にはならなさそうな感じだったので、最初は隠しきれると思ったのです。甘かった~

「ごめんなさい。アレルギーになってしまいました」ショボーン

「私たちが無理にお寿司を勧めちゃったのが良くなかったわね」←そんなことはありません! 私の読みが甘かったのです。奥様はどこまで優しいのでしょう・・・

「私たちの家(マイアミにある別宅)に来てくださらない?

これ以上ご厚意に甘えるわけにはいきません。

かといって、今の今、自力でホテルに帰るのは不可能に近い状況ですショボーン

「アレルギーの薬はないけれど、正露丸なら家にあるわよ電球

少し休んで行ってくれたら、私たちも安心できるから・・・」

ご厚意に甘えることにしました。

おしゃべり大会のときの”ワイワイ”ムードはどこへやら、お二人は私のことをとても心配してくださっています。ごめんなさいショボーン

こんな経緯で、私は出会ってわずか数時間のご夫妻と旧知の友人のごとく語り合い、→特上寿司をごちそうになり、→さらには別荘にまで転がり込んでしまったのです。

それも、大晦日の日に苦笑 New Year’s Eve花火

しばらく、ベッドで休ませていただき、アレルギーの症状が治まった頃、ご夫妻のいるリビングへ向かいました。

間もなく、カウントダウンの頃となっていましたショボーン

休ませていただいたおかげで、体調も回復していますキラキラ感謝!

ご夫妻の別荘は高層マンションにあり、バルコニーから、マイアミの空に広がる打ち上げ花火花火を鑑賞し、12粒のぶどうとシャンパンで年を越しました。

矢印花火はうまく撮れませんでしたが、半月お月様が遠くで輝いていました。

新年の0時に、12粒のぶどうを食べる習慣はスペインから伝わったものだと思いますポイント

新しい12ヶ月が素敵なものになりますように!乙女のトキメキという願いを込めて、1粒ずつ食べます。

ご夫妻は大晦日にマラカイボでUFOを見たときの次に思い出深い大晦日と言ってくださいましたが・・・アセアセ

世話の焼ける人間でした。

本当~にごめんなさいショボーン

そして、一緒に素敵な新年を迎えさせてくださり、

ありがとうございました爆  笑

私にとっても、人生で一番思い出深い、素敵な新年であったことは間違いありません乙女のトキメキ

ピンクハート

「占星術は正しいのか?」を検証するためにやってきたベネズエラですが、結果はいかに?

明日は、検証結果をまとめ、ベネズエラ・シリーズの最終回としたいと思いますCiao

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。

ニンジンをあげると喜ぶんです!

画像を軽くタッチ(クリック下矢印)して応援していただけたら、

とっても嬉しいです❤

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

応援ありがとうございます♥

いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みですキラキラ

そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです下矢印

世界一周ランキング
世界一周ランキング

世界一周ランキングにも登録しました!!ニコニコ

今日も最後までおつきあいくださり

ありがとうございましたハート

Sachikoの地球歩き〜英語で世界が広がっちゃった! - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村