せっかく、アイルランドまでやってきたのですから、ちょっとだけ街を覗いてみましょう
首都ダブリンの中心部は、歩いて回れる距離に観光名所が詰まっています
あっ何やら楽しそうな雰囲気の通りを見つけましたよ
ここは、グラフトン・ストリートという、大道芸を披露する人々で活気に溢れる、華やかな通りです。
アイルランド随一のショッピング街でもあります
通りのあちこちでミニコンサートが開かれています。
一人でギターやハーモニカ、バイオリンなどの楽器をひっそりと奏でるストリート・ミュージシャンもいれば、ガンガン系の音楽を演奏するバンドも。 私もやってみたい~(投げ銭ライブ経験あり)
通りを進む度に様々な音楽に触れることができます
砂アートを披露する人や路上に絵を描くアーティストも!
バレエのようなしなやかな動きのダンスを披露している日本人女性もいましたよ
ワーキング・ホリデイ(ビザの種類、あるいはその滞在方法)で来ていると言っていました。
ダンスと言えば・・・ここにも


かなり激しく動いていましたけれど、あたま痛くないのかな
髪の毛引っ張られて抜けたりしない ソコ?
禿げちゃうよ・・・と余計な心配をする私でした
真っ黒な銅像が静かにたたずんでいたり・・・

世界から集まるパフォーマーたちを見守っているのかな
「お嬢ちゃんたちも気になるよね、この銅像。私もとっても気になってるの」

おや
足下には、投げ銭を入れる缶が
ということは・・・

はい、静止パフォーマンスでした
ピクリとも動かないのですよ。
小銭を入れると、一瞬動いてくれます
そして、またピタリ
とても楽しい通りです

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
