まさか、(1)ここハイチで、(2)舗装されていないぼこぼこ道を走る、(3)タプタプの中で、(4)終点まで小一時間眠ってしまうとは・・・(←絶対にマネしないでくださいね)
無事にミロに着けて良かった~![]()
感激の涙!
実は”最後の乗客(しかも、見かねて起こされる!)”になったのは初めてではありません![]()
私の眠りは短いけれど、とーっても深いのです![]()
そして、必要とあれば、どこでも眠れてしまうのです![]()
せっかくなので、ちょっとミロの町を歩いてみましょう。

町は静かです。
おそらく、ほとんどの観光客はこの町を歩くことなく、シタデル サン=スーシ城を目指します。
やはり、珍しいのか、ジロジロ見られます。

このあたりは若干賑やかです。
テーブルや椅子を並べたお店、食料品店が軒を連ねています。

シタデルは標高970mのラフェリエール山の頂にあります。
実は、到着するまでそんなに高いところにあることを認識していなくて、歩いて行けると思っていました
シタデル サン=スーシ城はラミエール国立公園内にあります。
地図がないので、「シタデル、シタデル・・・」と辺りの人に声をかけ、進行方向を確認します。
バイクのお兄ちゃんたちが近づいてきます。
「25USドル」と言ってます。
ここからシタデルまでは11kmの山道なのだそうです![]()
ガイドも「雇ってくれ~」と近づいてきます。
これが、多くの人がハイチでお金をしぼり取られると感じる所以です。
タクシーで来たとしても、ここラミエール国立歴史公園の前で降ろされます。
そこからバイクに乗って(さらには、馬も登場します。別料金)シタデルを目指すか、自分の足で歩くか。
その都度お金を要求され、その都度ぼったくられるからです。
ガイドブックがない(ロンリープラネットですら半ページも割いていません)ことに加えて、英語が通じないので、ガイドは必要そうです。
ガイドは「20USドル」と言っています。
ハイチを訪れる人はそもそもかなり少ないですが(2014年当時は本当にわずかでした)、その人たちですら世界遺産登録されているシタデル サン=スーシ城だけを見て2泊程度で去ることが多いです(2010年の震災の復興が遅れていることも要因の1つと思われます)
なので・・・
1ドルでも多くの外貨を稼ぎたいハイチ側
と
相場を知らない外国人観光客
の取引は無事成立するのです![]()
私はもうだまされません![]()
なんてったって、到着3日めのキャリア![]()
![]()
どんぐりの背比べって言わないで~(^^ゞ
ガイドもバイクの運転手もひたすら無視!
ガイドが「いくらなら雇う?」と聞いてきました。
不要なフリをすれば、相手が折れてくるのは、世の常人の常。
私の作戦にはまりつつあります![]()
「5ドル」
目を合わせずにさらっと伝え、歩き続けます。
「そんなの無茶だ」
ついてきます。
「じゃあ、いらない」(本当はほしい
)
「15ドルならいいよ」
値が下がりました。
「いらないってば!」
「10ドルでどうだ!」
「5ドル!」
「それでは今日の生活費にならない。ガイド組合に支払わないといけないから」
そういうことを言うときは、底値を切っています。
「それなら、6ドルでどう?」
「9ドル!」
「Non!」
「8ドル。もう勘弁して!」
「いいよ」![]()
20ドルが8ドルになりました。
ここはハイチですから、図太くなければ生きていけません![]()
次はバイクの運ちゃんです。
とりあえず「25ドル」などと言う輩は無視!
別の運ちゃんがやってきます。
「25ドルならいらないからね」
「20ドル」
「Non! 5ドルなら考えてもいいけど・・・」
「そんなの無茶だ!片道だって無理だ!」
底値を切っているサインです。
この先は、さっきのタクシーとまったく同じパターン。
同じパターンで、バイクも8ドル!![]()
![]()
入場料5ドル
これは値切りません![]()
![]()
ここからボコボコ道をバイクで一気に駆け上がります![]()
![]()
ジェットコースター並みの激しさ![]()
胃袋がひっくり返りそうです![]()
このまま行ったら、内蔵がすべて飛び出します![]()
「Rete!」(クレオール語で、Stop!)
残りの道のりは、速度を落としてもらいました。
シタデルにかなり近づきました。
この先は、徒歩(か馬)になります。
私はもちろん、馬です![]()
馬がいくらだったか記録に残っていませんが、またあの交渉の末、馬代が決まりました。


北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()


