昨日に続き今日は英検が本会場で実施されました。
5級から1級までの各級受験者は準会場で受験できますが、準1級以上は本会場へ行かなければなりません。
特に、高校3年生の子たちは、今回絶対に合格したい!と取り組んできました。合格したら、大学受験に専念できますものね。
今日は私のLINEにも手応えを伝えてくれるメッセージが届いたり嬉しい、中には早速二次試験対策追加のお申し込みも。
********
ということで、今日はルーズベルト(1858‐1919・第26代アメリカ合衆国大統領)のこんな言葉を紹介したいと思います
Believe you can
and you’re halfway there.
halfway = 途中の、途中で
half(半分)way(道) = 道半ば、 覚えやすいですね
前大統領の暗殺により、42歳という若さで大統領に就任したルーズベルトは探検家としても知られています。旅先でマラリアにもかかっているし
テディ・ベアは、ルーズベルトが瀕死の熊を撃たなかったことに由来していますよね

そして、この言葉も魅力的です
できると信じなさい!
そうしたら、半分達成したも同然だ
できる!と決めちゃいましょう
そうしたら、達成したも同然です半分ね
残りの半分は・・・やっぱり努力でしょう
エスティ・ローダー(1906‐2004)はこんな言葉を残していますよ
I didn’t get there by wishing for it or hoping for it, but by working for it.
wish for = ~を望む、~を切望する
hope for = ~を望む、~を期待する
work = 働く、取り組む
私はね、ただ単に願ったり望んだりしただけじゃないの、
ちゃんと行動したわ。
「星の王子様」のサン・テグチュベリ(1900-1944)も言っていますよ
A goal without a plan is just a wish.
計画を伴わない目標はただの願い事
皆さんは、今どんなことに取り組んでいますか
できる!と決めていますか
********
合格まで一緒に頑張りましょ
そのあとの大学受験、大人になってからも数々の目標を達成していくと思うけれど、そんなときに思い出してほしい言葉たちシリーズでした

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
