いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。
2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年に2-3度出かけていました。
そのほとんどが妹と一緒で、このときばかりは「大人女子旅」(←言った者勝ちね
)を楽しみます。

前回までのお話はコチラ
2) K-ETAとQ-CODEと…ちょっと面倒な入国準備が待っていた!
3) 入国完了!さて、次は…?
5) オー・マイ・ガッド
8) こうやって食べるんだよ
11) よし、北村韓屋村へ行ってみよう!
12) フォトジェニックな韓屋村
13) 立春大吉 建陽多慶
15) シャンジェタン・トソッチョン
番外) ワクチン未接種者(または接種3回未満者)が帰国前にしないといけないこと『シャンジェタン・トソッチョン』いつもの「地球歩き」(=冒険旅)とは異なるけれど、年末年始に出かけた韓国旅について綴っています。 2時間で行けてしまう韓国は、コロナ前の2020年1月までは年…ameblo.jp
今回は、ここから
通されたのは大きな部屋でテーブル席が並んでいた。
全部で400席あるという土俗村(トソッチョン)には、テーブル席とオンドル席がある。
参鶏湯のお店に来たくらいなので、オーダーは決まっていた。
この店に限らず、参鶏湯専門店に行くと、普通の鶏か烏骨鶏かを選べる。
今回は普通の白い鶏にした。
烏骨鶏 25000ウォン
鶏 19000ウォン
よく売れるのはどこの店でも鶏らしいが、私はときおり烏骨鶏を食べたくなる。
烏骨鶏の丸鶏なんて日本ではなかなか食べられない。
しかし、今回は迷わず鶏。
なぜなら・・・
妹がご馳走してくれるというのだ
チケットやホテル、K-ETA等、旅の手配のお礼的意味があるらしい
サンキュ

注文するとすぐに運ばれてきた。

おぉ! コロナ禍以来初の参鶏湯!
噂通りの濃厚なスープ!
箸を進めるほどにその美味しさが増していった。

ほぐしていくと、高麗人蔘やナツメ、栗、くるみ、銀杏、松の実、かぼちゃの種などが次々に出てくる。
まるで宝さがしのよう( ´艸`)

栄養満点!笑
……満点かどうかはさておき、とりあえず高カロリー。
1人一羽を濃厚なスープで食べるので、1000キロカロリーほどになる
あきらかにカロリーオーバー

私は、たっぷりの胡椒を振りかけるのが好み
しかし、おいしくて、やめられない。とまらない。
(と聞くと、かっぱえびせん!と続けたく鳴るのは、私だけ?)

スープがめちゃくちゃ濃厚です

スープを少し残したら、980キロカロリーくらいになるかしらん?
ごちそうさまでした!
昨日はタッカンマリ、今日は参鶏湯、二夜連続で丸鶏を食べたことになる。
もう一夜丸鶏を食べたら、きっと羽根が生えてきてしまう
明日は、鶏以外のものにしようキリッ

中庭にて。お会計はこの近く。
1日何千食と売る店だけあって、高麗人参の量も半端ない!

「写真を撮らせて!」とお願いしたら、下処理の手を休めて人参を持ち上げてくれた。
「こんな感じはどう?」と。
親切~

参鶏湯の土俗村は景福宮駅から徒歩5-7分くらいのところにあります。
Googleマップ等で検索すると道順がわかって良いですね
次回へつづく・・・

下の画像を軽くタッチ(クリック)して、
応援していただけたらとっても嬉しいです❤
韓国・ソウルの北村韓屋村からの1枚です♪
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
1月21日(土)に準会場として、英検を実施しました。
受験者の中に同じマンションに住む方がいらしたりして、驚きの多い1日でした!
受験された方全員の合格を祈っています
合否結果は2月6日(月)に発表されます
ドキドキ・・・・
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
