突然始まった「ミステリー・ツアー」に巻き込まれてしまった皆様、
目的地がハイチとわかり、引き返したくなった方もいるかもしれませんが、あと1時間ほどで目的地に着きますので、腹をくくって到着を待ちましょう
それまでは、私の体験をお話ししますね
1) それ、タヒチです!
3) やっと見つけたホテルは…
5) それ以上は、払いません!
7) 写真撮っている場合?
8) 庶民の足タプタプ
9) ミロの町を歩く
10) もう騙されない!
11) 25ドルが8ドルに!
13) ハイチアート
14) 西半球最大の城砦『西半球最大の城砦(ハイチ)』突然始まった「ミステリー・ツアー」に巻き込まれてしまった皆様、目的地がハイチとわかり、引き返したくなった方もいるかもしれませんが、あと1時間ほどで目的地に着き…ameblo.jp
第15話:シタデル・ラフェリエールへの道
しゅっぱぁ~っつ!
ここは、ハイチ北部にあるラフェリエール山。
馬の背を借り、頂上にあるシタデルを目指しています。
馬の背に乗っているのは、あなたです
(歩いても40-50分の距離だそうですが、突然始まったミステリー・ツアーに巻き込まれてしまった皆様には、私からのささやかなプレゼントとしてシタデルまでの乗馬券を差し上げたいと思います)
楽しんでくださいね

南国を感じる小道が開けてきました。

バナナの木があちこちにあります。
実がたわわです。

立派ですね!
ほら、あっちにも!

バナナ食べ放題
まだまだ青いけど・・・
農薬や化学肥料などを一切つかわずに、
自然の中で育った高原バナナ。
美味しいに違いありません!!

ハイチの絵画は有名です。
エイシャン・アート(ハイチアート)と呼ばれ、海外での評価も高いです。
南国を感じるカラフルな色遣いで人々の生活を題材ものが多いですが、ここではシタデルをはじめ風景画が多いですね。
前方にシタデルが見えますよ

1本道なので、迷子にはなりません。
しかし、まだまだ先です。
どうですか?
馬の背中は快適ですか?
楽器の音が聞こえてきました。

オーストラリアのアボリジニの楽器、ディジュリドゥのイメージに近いですが、名前がわかりません。
つい前方に目をとられちゃいますが、下をみると・・・

ヤギさん?
あちこちにヤギさんがいます。

家畜として飼われているのかな。
縄が首にかけられています。
ということは、
時々見かけるこういう家々は廃墟なんかでなく、人が住んでいるってこと?

西半球では最貧、世界的にも最貧国とみなされるハイチです。
その暮らしぶりは楽でないでしょう。
子ヤギさんたちは、放牧されているようです。

この後ろ姿、なんてかわいらしい!
メロメロ
こちらのヤギさんは、足腰が丈夫なのかな。
足がずいぶん太いです。

耳も大きいです!
これ、ヤギさんではないのかな?
ついに到着です!

シタデルの城壁はなんと高さ50メートルです。
※ここは50メートルの部分ではありません
どんなお城か楽しみですね
次回へつづく・・・
※画像は、「行き」で撮った写真と「帰り」で撮った写真のミックスです。

ハイチで撮った少ない写真の中から1枚
街を離れると、緑が広がります!
軽くタッチ(クリック)して、応援していただけたらとっても嬉しいです
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
まもなく、2022年度第2回実用英語技能検定(英検)の申し込みが始ります!
BRIDGEでは、10月9日(土)に準会場として、試験を実施します。
お席には限りがあります。
ご希望の方は8月1日以降、お早めにお申し込みください。
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/
