長らく封印してきたエジプト旅。
オマーンに続いて、いやオマーン以上に不愉快なことの多い旅だった。
何がそう不愉快かって・・・( ´艸`)
それは・・・”不幸”だらけだったから
“不幸な”エジプト記の始まり始り~
これまでの”不幸”話はこちら:
1) 出だしは悪くなかった
2) エジプトを舐めるな !
11) イブラハム、いったい何者?
12)He’s good!
13) サンダルウッドの精油がほしい!
16)まさか、カメラまで!?
18) 気を取り直して、考古学博物館見学
19)水タバコで休憩を取る人々
22) やはり、グルだったか!
23) これ、ミント油でしょ?
24)爆発!開き直ったか!
25) つける薬がない
27)サソリに気をつけてね
28)暗闇の砂漠でアイラブユー
29)出発時刻を間違えた
30)助けて!
31)この旅は呪われている
32)水浸しの指定席
33)完全なる、四面楚歌
34)彼は乗客です!えええっ!
35)結婚しよう!
36)不幸は続いた…
39)ファルーカ男の誘い
40)忍び寄る、次の不幸
41)ナイルビュー指定
42)モーターの故障です
45)Again?
46)エジプトに紳士はいるのか
48)残念無念…!
49)45日後に返金します!
50)納得しかねます!
51)そこまでする?
番外)誓約書は役にたったのか?
番外)古代から伝わる揚水技術
53)旅は道づれ、もう1人の彼女『不幸なエジプト記:旅は道づれ、もう1人の彼女(ルクソール)』長らく封印してきたエジプト旅。オマーンに続いて、いやオマーン以上に不愉快なことの多い旅だった。何がそう不愉快かって・・・( ´艸`)それは・・・”不幸”だらけ…ameblo.jp
他にもこんな”不幸”が!
第54話:王家の谷、KV34
突然動かなくなってしまった、カメラ。
ハトシェプスト女王葬祭殿までやってきて、1枚の写真も残せないのはあまりにも残念だ。
(ギザのピラミッドと言い、「ここぞ!というときに写真が撮れない」事件が重なった)
一か八か声をかけ、女王葬祭殿を一緒に見学することになった、イスラエル系スペイン人サミア。
そして、その後現れた、レバノンに留学中のアメリカ人女性エリカ。
3人とも女一人旅だっただけに、エジプトで起こったことは似ており、話が弾んだ。
私達は、その後「王家の谷」(the Vally of the Kings)を一緒に訪れることにした。
「王家の谷」は、英語の表記が示すとおり、歴代のファラオや王族が眠る谷である。
ツタンカーメン王の墓もここにあった。
ツタンカーメン王の墓は、当時王家の谷にて発見されていた墓の中では最新で、KV62と名付けられていた。
王家の谷では、どの墓も「KV+数字」で表記される。
ツタンカーメンはKV(the Vally of the Kings)の中で62番目に発見されたことを表している。
しかし、見学希望者が多かったのか、入場料が高かったのか、あるいはその両方なのか、理由ははっきりと覚えていないが、訪れなかった。
私1人だったら、並んでも待ったような気がする。
サミアのカメラを借りて、撮影した1枚。
誰の墓の前だったかは、覚えていない お互いが旅を終えてからメール交換をし、送ってもらったため記憶がかなりあいまい
最初に訪れることになったのは、王家の谷の一番奥にある、トトメス3世の墓だった。
もっとも大きい墓としても知られている。
ちなみに、表記はKV34(=34番目に発見された)
トトメス三世の墓。この画像は、ネット界よりお借りしてきました
ところで、王家の谷ではすべての墓が岩を削り、谷を掘ってつくられているため、墓の中に入らないとその壮麗さを見ることはできない。
そして、墓の中での撮影は禁止されている。
私のカメラが例え動いていたとしても、撮影はできなかったことになる。
トトメス3世は、即位後若年だったことを理由にハトシェプストが摂政となり、後にファラオとして即位したため、長らく王位を奪われていた、トトメス2世と側室イシスの間に生まれた子である。
(ハトシェプストの死後、彼女の名前やレリーフを削り取ったことでも知られている。※諸説あるが)
彼は、各地に遠征し、エジプトの領土を広げた。
さて、そのお墓の入り口
この写真は、ネット界からお借りしてきました
ぎょぎょぎょっ!
まさか、この階段を登らないとお墓にいけない??
(高所恐怖症です。こういう下が見える階段は大の苦手)
はい、そのとおり。
いったい何段あったのだろう?
高さ30メートルの鉄製の階段を一歩一歩上がり切ったところが本当の入り口となっていた。
そこからは、一気に下る。
内部は撮影禁止です。この写真は、お借りしてきたものです。
当時の記録によると、
「とにかく蒸し暑い。
汗が噴き出す。止まらない」
お墓独特の気持ち悪さを感じていた。
こんなふうになっていたのだと思われる
この画像はお借りしてきました。
壁画を見て「おや?」と思われた方もいると思う。
エジプトの壁画ってこんなん?
と。
私も、壁画と言ったら、こういうタイプを想像していただけに「あれ?」と思った。
ハトシェプスト女王葬祭殿で撮影したもの
トトメス3世の墓内の壁画:画像はお借りしてきました
絵のタッチは墓ごとに違ってた
時代の流行りやファラオの好みもあったのだろうか?
トトメス3世が眠っていた棺:この画像は借りてきました
そのほかに、いくつかの墓を訪ねたが、私にとって墓巡りはそれほど楽しいものではなかった
どこの墓も壁画は見事だったが、年末のホリデーシーズンだったため、やたらと人が多く、壁画をゆっくりと好きなだけ見学できる雰囲気ではなかったのだ。
ゆっくり見学できたとしても、長居したいと思うような場所ではなかったかもしれない。
次回へつづく・・・
※本日コメント欄を閉じています。残念です
明日がお給料日というのに、まだ計算を終えていないという・・・
この季節はしっちゃかめっちゃか。
北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです
世界一周ランキングにも登録しました!!
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました
****英検に関するお知らせ****
2021年第3回の英検二次試験の結果が3月8日に発表されました。
英検協会のこのページ試験結果・各種証明 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 でも確認できます。
証書が届いたら、改めてお知らせします!!
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/