わぁ、すごいショック!
記事が突然見事に全部消えちゃいました!![]()
![]()
こんな時に限って、何もセーブしていなかった![]()
文字装飾もなにもかも・・・全部消えてしまったわ![]()
![]()
こういうトラブル多いのは私だけ?
書きかけの記事だけは飛ばさないでほしい・・・![]()
![]()
![]()
♪
というわけで、今日はさらりと英語ネタで乗り切ります。
不幸なエジプト記を楽しみにしてくださった方、ごめんなさい![]()
「続きはどうなった?」
「道草(=蕎麦)をくっているのでは?」![]()
![]()
![]()
なんていう愉快なご推測![]()
までいただいてしまったばかりの、このタイミングに、またしても”道草”です![]()
![]()
『カラー・パープル』(小説・後映画化)の著者としても知られる、アフリカ系アメリカ人作家、アリス・ウォーカー/Alice Walker(1944-)さんの、こんな言葉
を紹介したいと思います。
In nature, nothing is perfect and everything is perfect.
Trees can be contorted, bent in weird ways,
and they’re still beautiful.
☑ bent(bendの過去・過分) = 曲げる、曲がる
☑ weird = 奇妙な、風変わりな
☑ still = それでもなお
自然界に完璧なものなどない。
だけど、すべてが完璧。
木々は奇妙な形に曲がってしまうこともある。
しかし、それはそれで美しい。
私は特に最初の一文が好きです。
そして、深く共感するのです。
この部分です![]()
Nothing is perfect and everything is perfect.
完璧なものなどない。けど、すべてが完璧

昨年末に出掛けた、沖縄の離島・久米島では、こんな木を見かけました![]()

Trees can be bent in weird ways,
and they’re still beautiful.
木は奇妙な形に曲ってしまうこともあるけれど
それでもなお美しい
まさに、この言葉のとおりの木でした![]()

こちらは、沖縄の離島・粟国島で見かけた木です![]()

これは、いったい、
どうなっているのでしょう?![]()
![]()
![]()
別の木の根っこ?枝?つる?みたいなものにぎゅーっと巻きつけられた木は、それでもなお太く成長しています![]()
![]()
何百年かかってこうなったのかな?🤔
幹がぐにゃってなっています。
自然界を観察するのは、楽しいですカラーパープル (集英社文庫)Amazon(アマゾン)30〜2,675円
※本日コメント欄を閉じています。残念です![]()

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()

****英検に関するお知らせ****
2021年第3回の合否発表が近づいてきました。
合否の発表は3月8日(火)13時です。
英検協会のこのページ
試験結果・各種証明 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 の該当するバナーをクリックしてくださいね![]()
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/


