ゆ~きや、こんこあ~られ~や、こんこ
緑のゆ~きが降り積もる~ ←この行はテキトー
のわけがないか・・・![]()
![]()
Q. さて、これはいったい何でしょう??
ヒント:雪ではありません ←見ればわかりますけど??
正解は、このあとすぐ!ブログの中で![]()

昨年末のある日のこと、
こんなお差し入れ
をいただいたのです![]()

私の大好きな、蕎麦の実入り五平餅![]()
もちろん、蕎麦打ち名人・そば雅師匠からです!

師匠特製のお味噌までつけてくださいました![]()
これがまた、美味しいんです![]()

美味しい~❤
ありがたき幸せ~❤
なんて、喜んでいる場合ではありません!
夏以来、お稽古をさぼっていたのですから・・・![]()
![]()
年末には、年越し用のお蕎麦までいただき・・・![]()
![]()
かたじけない・・・
武士か!
そして・・・
ついに、ついに!
お稽古に行ってまいりました![]()
![]()
![]()
今日は、超ブラック弟子、ブラッキー・サチコのダメ(蕎麦打ち修行)っぷりを中継したいと思います![]()
お稽古の終わりには、「これを読むと良いですよ」と師匠が蕎麦打ちの教科書を貸してくださったほど。
きゃぁ~っ
いかにできていなかったか
を物語っていました![]()

この1冊さえあれば、お蕎麦を打てるでしょう!というくらい充実していたので、この記事の最後にリンクを貼っておきます。
では、蕎麦打ち稽古のはじまり~![]()
![]()
・・・・・の前の腹ごしらえ![]()
![]()
腹が減っては、何とかと言いますしね![]()
![]()
![]()

師匠に味噌田楽と・・・

いなり寿司、花巻蕎麦をご馳走になりました![]()

美味しい~❤
幸せ~❤
ん~、
もうこのまま帰っても良いかも~
←ダメです!![]()
というわけで・・・
今度こそ、はじまり、はじまり~![]()
![]()
恥を忍んで、ダメっぷりを中継します![]()
(動画のサイズを間違えたようです
1分にまとめました。私がたくさん喋ってます。笑ってます。音声ご注意ください
)
はじめての茶蕎麦に挑戦しました![]()
![]()
https://static.blog-video.jp/?v=DoJ7kD8cBiustlMQfSgXWMYA
初っ端からミスをおかしてしまいました![]()
![]()
最初からこねてしまったのです![]()
師匠は呆れていたことでしょう・・・![]()
動画の中の会話を抽出しました![]()
以下師匠:青、サチコ:ピンク
師匠 「最初にこねてしまうと、水が入っていかないんです」
サチコ 「そういうことなんですね」

「でも最初にやっちゃったやつは、もうしょうがないから・・・」開き直るの、早すぎないか?![]()


「とがらせるという”意識”が大切」一応ポイントは理解している。でも意識”だけ”ではねぇ~![]()
「めっちゃ、汗をかいてきたよ」それがどうした?頑張りをPRしているのか?
「とがってこないなぁ」ほら、言われた!
「うわはははは(笑)」

「もうちょっと力を入れますね!」
「そうですね」
「どうでしょう? ちょっと力の入れ加減をかえてみたんですけど」得意気
「だいぶいいですよ。もうそれで押しましょうか」

「本当ですか!合格?」
「ん、ご、ん、ご・・・ん」嘘をつけない師匠
「違うな」

なんとか生地ができました!
鮮やかな緑色です![]()
![]()
が、ゆで上げると・・・・
超濃厚!
こんなに濃厚で贅沢な茶蕎麦を食べたことないかも??
というくらい濃い茶そばでした![]()
おいしい~❤
師匠のことだから、そば粉も抹茶も特上のものをつかってくださる!
そのおかげね~![]()
![]()
感謝![]()

しまった!撮影のために、麺が一番きれいに見える位置を手前にしたら、せいろの向きが違っているじゃん
それも、ご愛嬌ってことで![]()
完全に、ヘタッピな腕をカバーしてくれてました![]()
![]()
サチコの手打ち濃厚抹茶蕎麦いかがですか?
え?
私の打ったのでなくて、師匠のが食べたいですって?
・・・・ごもっともな話でございます![]()
![]()
amazonで引っかかってこなかったので、楽天ブックスより
信州・戸隠手打そばの技術楽天市場1,922円

こんな表紙の本です!
そば雅師匠のブログはこちら
そば雅 (そば打ち職人)そば雅さんのブログです。最近の記事は「お寺と蕎麦(画像あり)」です。ameblo.jp

北キプロスのカルパス半島に生息する野生のロバたち。
ニンジンをあげると喜ぶんです!
画像を軽くタッチ(クリック
)して応援していただけたら、
とっても嬉しいです❤
応援ありがとうございます♥
いただいた1クリックは、「にほんブログ村」での1票となりました!!私の励みです![]()
そして、本当に厚かましいお願いですが、こちらもポチってしていただけたら、とってもうれしいです![]()
世界一周ランキングにも登録しました!!![]()
今日も最後までおつきあいくださり
ありがとうございました![]()

****英検に関するお知らせ****
2021年第3回の合否発表が近づいてきました。
合否の発表は3月8日(火)13時です。
英検協会のこのページ
試験結果・各種証明 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 の該当するバナーをクリックしてくださいね![]()
BRIDGE(名古屋金山)https://bridge-els.com/


