アニマルザワールド– tag –
-
深夜のお客様(アニマルザワールド2)ペルー
世界を旅する中で会ってきた動物たちとの思い出をつづるアニマル・ザ・ワールド第2号は、ペルーのオヤンタイんタンボで出会ったニャンコです おっと失礼! このほうがかわいいわね 私がペルーで”文無し”になっている頃に出会いました。 ※到着早々クレジッ... -
麗江古城のワンコたち(アニマルザワールド1)
世界のあちこちで出会った、かわいい動物たちの画像をアップする、アニマル・ザ・ワールド このシリーズは、2019年3月に思いつきで始めたものですが、この度、「テーマ」として起こし(これまでは、各国の記事の中に埋もれていました)、再整理したいと思い... -
雑技団出身? 軟体ヤギ ( アニマルザワールド 28・波照間島)
今日は、ゆるーりと久しぶりのアニマル・ザ・ワールド・シリーズです。 ここは、波照間島。 日本最南端の有人島です。 ちなみに、面積は12.73 km2ほど。 人口は、482人。 長閑に暮らす人々のお邪魔にならないように、ひっそりと出かけてみました(2020年12... -
かたつむり そろそろ登れ 富士の山 (アニマルザワールド27)
先日、 海外のサイトでこんな散文を見つけました O snail Climb Mount Fuji But slowly, slowly (あえて、3行にしました) ☑ snail = かたつむり もしや、これは、Haiku? 調べてみると、やはり! 小林一茶の 「かたつむり そろそろ登... -
Quiz:ここはどこ?第7回 令和スペシャル(兼アニマル・ザ・ワールド7^^)
令和元年おめでとうございます 新しい時代の始まりを祝して昨日ブログのPS.で呟いた「ちょっと難しいQuiz:ここはどこ?」を正解ポイント加算でやってみたいと思います 近々って、いきなり今日!? 令和の始まりですから ということで・・・ここはどこ?... -
平成最後(^_-)-☆カメコからのお願い!(アニマル・ザ・ワールド6)
どこもかしこも「平成最後」「平成最後」って騒ぎすぎよね 「平成最後」ってつけさえすれば、特別感が出るとでも思っているのかしら 平成でも令和でも、 お天気さえ良ければいいの ん~っ!きもちいい!♥ 手足を伸ばすと、最高にきもちいいの! こ... -
今日は象の日:チトワン国立公園(Destinationsネパール+アニマルザワールド5)
私にもGWがやってきました 今日から8連休です 昨夜の「英語deなぞなぞ」挑戦状!編に頓智をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました とっても楽しく拝読いたしました こっそり、楽しんでくださった方もいらっしゃると思います 本日、答え合わせをさ... -
トンガのブタは海で魚を食べに浜辺にやってくる!(アニマル・ザ・ワールド4
私のショールどうかしら おしゃれでしょ 肩から腕にかけてビヨーンって長いデザインなの 指先だけ出しているのよ なぜ腕を隠すのかって 日焼け防止に決まっているじゃない!! 日本の女の子の真似をしたのよ アームカバーっていうんでしょ ・ ・ ・ ... -
君の名は?⇒ピーターラビット!(アニマル・ザ・ワールド3)
君の名は。なんて、いかにも映画のタイトルみたいな題名をつけてしまうなんて・・・ ちょっとだけ遠慮して、「君の名は。」の「。」を「?」に変えておきました どうでもいいって ニュージーランドの小学校の敷地内で見かけた、野生のうさぎさん、もとい... -
深夜の訪問客 ペルー・オリャンタイタンボ (アニマル・ザ・ワールド2)
アニマル・ザ・ワールドのトップ・バッターを務めていただいたのは、とびっきりかわいいこの子たち(中国のワンちゃん)でしたが、実は私、無類のネコ好きです かつてはネコ語が話せると公言していたほどに・・・ 最近はネコと会話する機会があまりないん... -
アニマル・ザ・ワールド!第1号は中国から
ヘンテコなタイトルをつけたものです はい、昔のテレビ番組のパクリです いちいち説明しなくても、ある程度の年齢の方はピンときてましたね(^^; 究極に時間がないときに!と言って始めた「今日のスナップ」もついつい長く書いちゃうし・・・ 時間短縮を図...